なんかボタンが付いているのでしょうね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は動物愛好家にはうれしい情報です。
今月のpalet(パレット)嶺北版に『ペット特集』が組まれています。動物病院、ペットショップ、ペット美容等、動物愛好家にはたまらない情報ばかりです。
おおぞらにもたくさん置いてありますのでご自由にお持ち帰り下さい。
おおぞらに来られない方は電子版でご覧にもなれます(コチラ)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペット葬儀社の認定優良霊園マークのデザインを募集しています。

ペット葬儀社業界といえば、法規制が無いため誰でも開業できます。まだまだトラブルの多い業界です(北陸地方ではこのようなトラブルも)

ですから他の業界ではキチンとした『社団法人格の組織』が優良や安心安全等のマークを発行しています。
しかしこのペット葬儀社業界では、お金さえ出せばもらえるマークや、葬儀とは無関係の内容をクリアしていればもらえるマーク、中には売上が◯千万円以上あればマークをあげるなんてものまであります。あまりにもずさんな業界です。

そこでペット葬儀社の協会で最大手の協会、一般社団法人 全国ペット霊園協会が本格的な認定マークを出します。
先般の動物愛護管理法改正の会合にも業界の代表で出席される等、誰もが認める協会です。
是非、ペットちゃんの見送りの場が安心安全が当たり前になることや、ペット葬儀社業界の発展のためにも、デザインに自信のある方、ペットちゃんの思いを形にして頂ける方など、チャンジください。
募集期間 2014年4月1日(火)~6月30日(月)
最優秀作品(一点) 20万円
佳作(二点) 各3万円
詳しくは下記をクリック下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いよいよ明日からとなりました。
有名な写真家さんです。癒やされること間違いないでしょう

☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛する者(配偶者)の死別は人生における最大のストレスと言われています(アメリカでの調査。)
人によっては愛する者がペットちゃんだったり、配偶者以上の存在だったりすることもあります。
ペットちゃんとの死別の悲しみに、非常に参考になる記事を見つけましたので是非参考にして下さい。
人生最大の心的ストレス? 身近な人が亡くなったときの立ち直り方
2014年5月10日 YAHOO!ニュース
励ましの言葉もNG? 夫との死別で「遺族外来」受診する妻たち
2014年5月20日 YAHOO!ニュース
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こちらをご覧ください
人間なら余裕の100歳越え! 世界一のご長寿猫 「ポピー」 は24歳
ワールドペットニュース 2014年5月20日
おおぞらをご利用されたワンちゃんやネコちゃんで最も長寿なのは、どちらも24歳です。しかも何頭かいます。
飼い主様のお話しを聞きますと、やはり愛情持たれ適正飼養で育てられていたと思います。
しかしこういう記録はキチンと登録なり、手続きをしないといけないのでしょうね。
しかし38歳にはビックリです
あなたのペットちゃんはおいくつですか
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
数年前、埼玉県でペットちゃんの遺体を山中に遺棄した事件が起こりました(コチラ)
今度は北海道です。
遺体のため、動物愛護管理法違反ではなく、廃棄物処理法で捜査が進められています。
チワワなど犬5匹の死体、公園に捨てた2人逮捕
読売新聞 2014年5月17日
亡くなったら終わりでなく、飼い主さんが責任を持って葬るところまで『真の終生飼養』だと思います。
これはすごいです
奇跡の模様が入った猫ちゃんの写真10選
Spotlight(スポットライト)2014年5月17日
ネコちゃんの写真は癒やされますね
ネコちゃんの写真で思い出しましたが、来月あの動物写真家で有名な岩合光昭さんの『ねこ』写真展が福井市で開催されます。これも見逃せません