前編に続き、ご供養からの後編です。

僧侶が次々へと登場します。


第八十八世法主 八木季生台下様



満席の会場は愛するペットちゃんのご供養で一つとなりました。



第1会場の本殿、第2会場の光摂殿の参列者全員が、愛するペットちゃんを思いご焼香行いました。







斎場長も思いを込めご焼香します。

Making Love Forever

八十八世法主 八木季生台下様 御垂辞
人間も動物も死別の悲しみの大きさに変わりないと話されました。



2時間近く行われる動物慰霊祭大法要、無事終わり解散となりました。
参加者が出てきました。





境内は参加者でいっぱいになりました。

1000人をゆうに超える参加者です。


来年は70周年の節目となる『特別・動物慰霊祭大法要』です。
日時は2018年7月22日(日)です。




有名なハート型の献花台です。
こちらの専用ページもご覧下さい![]()
次回は平成30年7月22日(日)です。なんと70周年の特別大法要です。

すでに来年の大法要には是非参加したいというご家族様のお話も聞いています。
福井県内での受付は来年の6月9日(金)からです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆