今年も海の日にあたる7月20日に、国内最大級の動物慰霊祭大法要が施行されました。今年で3回目のおおぞらや、おおぞらご利用のご家族様も参加しました(過去の參加はコチラ)
それではご報告です。

山門には「盂蘭盆会 動物慰霊祭大法要」と大きい看板が掲げられています。

この日の早朝の増上寺です。動物供養を後押ししてくれているかのような素晴らしい天候でした。

受付1時間前にも関わらず、多くの方が並びます。この日1番早い方で6時に来られていました。

今年のテーマ『ONE LOVE ONE PET』

たくさんの方の思いを載せた写真で作られた『ONE LOVE ONE PET』
ここからは関係者しか見れない特別なお写真

準備中の本堂

1時間後にはこの無数の椅子が全て埋まります。

第2会場


多くの献花や奉納




今年もご供養して頂いた、おおぞらご利用の動物さん(1年間)のお塔婆

1番左が『どうぶつセレモニーおおぞら』のお塔婆


例年のように、おおぞらからは斎場長が代表で出席しました。
また当社ご利用のご家族様も、はるばる福井から大法要に参加して頂きました。
次回は後半です。ついに大法要受付開始となります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆