国内最大級の動物慰霊祭大法要の前編に続き、ご供養からの後編です。
僧侶が次々へと登場します。



第八十八世法主 八木季生台下様



満席の会場は愛するペットちゃんのご供養で一つとなりました。



第1会場の本殿、第2会場の光摂殿の参列者全員が、愛するペットちゃんを思いご焼香行いました。






おおぞら斎場長もご焼香を行いました。



We LOVE GOKUYO Together
「私達は、皆さまと一緒に、共にご供養するということを愛しています。」

八十八世法主 八木季生台下 御垂辞


2時間近く行われた国内最大級の動物慰霊祭大法要が今終わろうとし、外はこのようにご家族様をお待ちしています。


解散となりご家族様が出てきました。







境内はご家族様でいっぱいになりました。





「木製の犬と猫の像」は大人気です。




終了後、斎場長とチーム平和会さんで写真。こちらのチームが歴史ある国内最大級の動物慰霊祭を現在に受け継いでいます。
こちらの専用ページもご覧下さい![]()
次回は令和2年6月7日(日)です(来年から6月開催となります。)

年々たくさんのご家族様がご参加されます。
福井県内での受付は来年の2月からです。是非ご参加下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆