国内最大級の動物慰霊祭大法要の前編に続き、ご供養からの後編です。
僧侶が次々へと登場します。




第八十八世法主 八木季生台下様








満席の会場は愛するペットちゃんのご供養で一つとなりました。


参列者全員が、愛するペットちゃんを思いご焼香行いました。







We LOVE GOKUYO Together
「私達は、皆さまと一緒に、共にご供養するということを愛しています」


八十八世法主 八木季生台下 御垂辞


2時間近く行われた国内最大級の動物慰霊祭大法要が無事終了し、ご家族様が出てきました。


境内はご家族様でいっぱいです。


ん
このみんなが注目するアートの像はなんでしょう![]()


こちらは世界のチャンピオンシップで優勝されるなど、チェーンソー一つで作品を作られる山口県の有名な作家さんによるペットちゃんの像です。


大人気です。


東日本大震災、盲導犬始め、様々な社会貢献で有名な平和会ペットメモリアルさんは、今回ロシアのウクライナ侵攻により苦しんでいるペットちゃんの募金活動を行いました。


本当に頭が下がります。

こちらの専用ページもご覧下さい![]()
次回は増上寺建物修繕工事のため、秋の開催となります。
令和5年9月17日(日)です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆