福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

日本愛玩動物協会

『ペット防災イベント』 in SIPY 結果報告

 

先日ショッピングタウンSIPY(シピィ)で行われたて『ペット防災イベント』のご報告です。

 

去年に引き続き9月1日『防災の日』の近くの日曜日に行なわれました。主催は福井県や(公社)福井県獣医師会等と県のイベントを行う(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支が開催しました(この協会の代表を斎場長がしています。)

 

ペットとの防災を考えるチラシ シピィ 2016.9.4

クリック拡大

 

簡単ですがその様子です。

2016.9.4ペットとの防災を考える(シピィ)

2016.9.4ペットとの防災を考える(シピィ)2

2016.9.4ペットとの防災を考える(シピィ)3

2016.9.4ペットとの防災を考える(シピィ)38

2016.9.4ペットとの防災を考える(シピィ)4

2016.9.4ペットとの防災を考える(シピィ)5

午前中は人がまばらでしたが、午後からは人が増え、どのコーナーも人がいました。

2016.9.4ペットとの防災を考える(シピィ)6

2016.9.4ペットとの防災を考える(シピィ)9

会場隣り「かんたとふうた~そしてゆかいな仲間たち~では、バルーンアートとジャグリングショーで有名な定政勝也さんが多くの人を魅了していました。

2016.9.4ペットとの防災を考える(シピィ)7

10月15日(土)16日(日)にSIPY(シピィ)で開催される巨大ペットイベント『ペットde女子博』にもバルーンアートとジャグリングショーは行われます。

ペットde女子博2016 仮チラシ

クリック拡大

 

ペット防災イベントを通じて今一度、いつ起こるか分からない災害にペットちゃんのことも含め考えて頂ければと思います。

 

ペット防災イベントの更に詳しい様子はこちら

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方で起こるペット葬儀トラブル 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

ペット火葬場から出る有害物質問題

 

本日は『防災の日』です。

 

9月1日は『防災の日』です。防災について今一度考える日でもあります。防災の日の前後の日曜日は、全国的に様々な防災訓練、防災イベントが行われています。

 

また人間だけでなくペットちゃんの防災についても考えて頂きたいと考えています。私共おおぞらも、(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所を通じて『ペット防災イベント』のお手伝いもしています。

 

9月4日(日)にショッピングタウンSIPYで行われます。

ペットとの防災を考えるチラシ シピィ 2016.9.4

クリック拡大

(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所作成チラシ

2016.9.4 ペットとの防災を考えるチラシ シピィさん作成

ショッピングタウンSIPY(シピィ)で掲示されているチラシ

 

防災コーナーだけでなく、子供さん向けの犬猫の折り紙コーナー、動物輪投げもあります。

 

会場お隣りの『かんたとふうた~そしてゆかいな仲間たち~では、11:00~13:00~の1日2回(各 約1時間)、バルーンアートとジャグリングショーがあります。

バルーンアート画像

ボールジャグリング画像

 

是非足を運んでみて下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方で起こるペット葬儀トラブル 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

ペット火葬場から出る有害物質問題

『防災の日』を前に“ペットとの防災について考える”2016

 

近々のペットイベントのご案内です。

 

9月1日は『防災の日』です。9月1日、その前後の日曜日は、全国的に様々な防災訓練、防災イベントが行われます。

 

東日本大震災以降、人間の防災は全国的に 行われているのですが、ペットちゃんの場合はまだまだ少ないのが現状です。

 

世界一地震が多いと言われる島国日本、日常において地震の想定は必須となります。

 

また、地震による二時被害、火災、水害、爆発、土砂崩れ、土石流、津波なども脅威となります。

 

現在ここ何年以内に来ると言われる大地震が、南海トラフ地震、首都直下地震があります。しかしどこで何が起きてもおかしくない時代です。熊本地震がその例です。

 

その中でペットちゃんの飼い主さんは、自分の安全を守りつつ、愛するペットちゃんを守らなければなりません。

 

この機会に下記イベントに足を運んで頂き、愛するペットちゃんの防災について考えて頂くキッカケになればと思います。

 

防災コーナーだけでなく、子供さん向けの犬猫の折り紙コーナー、動物輪投げもあります。

ペットとの防災を考えるチラシ シピィ 2016.9.4

クリック拡大

(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所作成チラシ

2016.9.4 ペットとの防災を考えるチラシ シピィさん作成

ショッピングタウンSIPY(シピィ)で掲示されているチラシ

 

おおぞら斎場長が、(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所の代表をやっており、当日いますのでお気軽にお声かけしてみて下さい。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方で起こるペット葬儀トラブル 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

ペット火葬場から出る有害物質問題

 

愛玩動物飼養管理士を目指される方への講師

 

先日関西にて斎場長が、ペットの資格で有名な愛玩動物飼養管理士の講師をしてきました。

2016.8 愛玩動物飼養管理士 関西会場

2016.8 愛玩動物飼養管理士 関西会場2

2016.8 愛玩動物飼養管理士 関西会場3

立派な会場です。

2016.8 愛玩動物飼養管理士 関西会場4

この会場が満席となります。関西の一会場でこれだけ埋まるのですから、愛玩動物飼養管理士の人気、需要を感じます。

2016.8 愛玩動物飼養管理士 関西会場5

この資格を取得するには、試験合格はもちろん、1日の講習会を受けなければなりません。その1コマを上級愛玩動物飼養管理士である斎場長が担当してきました。

2016.8 愛玩動物飼養管理士 関西会場6

2016.8 愛玩動物飼養管理士 関西会場9

2016.8 愛玩動物飼養管理士 関西会場8

2016.8 愛玩動物飼養管理士 関西会場10

 

おおぞらスタッフのほとんどがこの資格を取得していますが、みんなこの過程を踏んで取得してきました。

 

自分のペットちゃんに役立つことはもちろん、幅広い知識が身につきます。是非たくさんの方が合格されることを願います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方で起こるペット葬儀トラブル 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

ペット火葬場から出る有害物質問題

同行避難?現実はまだまだ厳しい

 

この現実を知って下さい。

 

熊本地震で被災ペットを救う活動が続々始まる

いざという時の犬猫「備蓄用品」と避難方法は

J-CASTヘルスケア 2016年4月21日

 

 2016年4月14日に発生した熊本地震では、人間と一緒に多くの犬や猫が被災した。強い余震が続いている現在、東日本大震災以降に「避難所での人とペットの共生」を求めるガイドラインもまとめられたはずだが、現実には拒否されている所が多く、犬や猫たちは飼い主とともに懸命に屋外で生き続けている。

 もし、震災が起こったら、犬や猫と無事に避難するにはどうしたらよいのだろうか。

「犬猫同行の避難」が原則なのに拒否する所が多い

 東日本大震災では、多くの犬や猫が避難所に入れてもらえず放置された。餓死・病死したり、野生化した大型犬が小型犬や猫を襲ったりするなど悲惨な運命に見舞われた。助けられなかった飼い主たちが負った心の傷も大きかった。

 この時の反省を踏まえ、環境省は2013年6月、「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を発表した。詳しい内容は後述するが、災害時の「ペット同行避難」を奨励している。動物愛護の観点だけでなく、放浪動物による人への危害や環境破壊を防止するためにも、ルールを作り避難所で人とペットが共生するよう地方自治体などに求めている。

 しかし、今回の熊本地震では、市町村単位や個々の避難所で「ペット同行」を拒否している所が多い。動物愛護団体「ドックレスキュー熊本」は、地震で迷子になった犬猫探しのウェブサイトを開くとともに、「どうぶつたちと避難できる避難所一覧」の情報も提供しているが、その中にこんな例が書いてある。

 

“「避難所に中々ペットを持ち込めないので、先週金曜(4月15日)に熊本県に指導をお願いしたいと伝えた。今週(4月18日)に入ったら少しは改善されるかと思ったら、八代市は逆で、全市で持ち込みを拒否していた! せめて市内の1か所でも受け入れてほしいのに」。

 

そして、同市が4月17日に発表した以下の公式サイトを紹介している。

“「避難所内での感染所予防、衛生状態の維持、動物アレルギーの悪化を防ぐために、避難所にペットの持ち込みはできません」。

 

「ペット同行避難」の指導にあたるはずの熊本県庁自身が、4月18日に「被災ペット救援物資の受け入れは現在停止しています」という声明を発表したほどだ。熊本県内の犬猫の状況を心配し、全国からペットフードが送られてきているが、人間優先でペットまでは手が回らないというわけだ。

 

 

私どもも(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所を通じてペットちゃんの同行避難が実現するため、ペット防災の普及啓発活動を行っています。今年も9月4日(日曜日)にSIPYで行います。

 

その中で自治体とのやり取りがあり、程遠い同行避難を感じています。 実際に災害が起きた時のために同行避難整備を行う必要があります。

 

皆さんが今回の熊本県の実態は、自分のところの実態と考えて頂き、ペットちゃんの災害対策、防災にもっと関心を持って頂ければと思います。

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

 

平成28年熊本地震について

 

一夜して状況は一変しました。本当に心が痛いです。首都直下地震、南海トラフ地震が控えていると言われている日本とは言え、あまりの被害の大きさに只々言葉が失い、心が張り裂けそうになる時間ですが、余震が続き未だ予断を許さない状況の中、被害に遭われた方々の心中を察すると、なんと声をかけていいのか分かりませんが、まずは1日も早く地震が収まることを願うばかりです。

 

我々ペット関連業としてはペットちゃんの安否も気になります。

現段階分かっているペットちゃんの情報です。

 

一般財団法人ペット災害対策推進協会ロゴ(一財)ペット災害対策推進協会が、環境省動物愛護管理室、熊本県などの行政機関、熊本県獣医師会と連絡をとり、いろいろ準備を始めていますコチラ

 

 

熊本市動物愛護センター、迷子犬猫の問い合わせ緊急対応コチラ

 

 

熊本地震で「ペットの迷子」が相次ぐ!愛護団体が“一時預かり”を実施

IRORIO(イロリオ) 2016年4月15日

 

 
ネット市民が情報支援 被災者の「知りたい」提供

西日本新聞 2016年4月16日

『ペット同伴の避難者を受け入れる熊本市の動物病院や、・・・』

 

 
熊本地震、破損した住宅からペットの迷子相次ぐ、Twitterで保護の情報も

ワールドペットニュース 2016年4月15日

 

 

熊本地震、そのときペットは 「怖い思い」ピアノの隙間に隠れ、フードものどを通らず

sippo(シッポ)  2016年4月15日

 

 

段ボール重ねて一夜「気力だけで過ごした」 熊本

朝日新聞 2016年4月15日

『犬や猫などのペットを連れて避難した住民らが、建物の外で夜を明かす姿も見られた。』

 

 

熊本大地震 被災者が撮った「その瞬間」(映像)

FNN 2016年4月16日

『ペットの猫を外に出そうとしたが、なかなか、その場を動こうとしなかった。』

 

九州は今年、全国初の災害保護施設を作ろうとしていただけに只々残念です。

ペット救援、大分に拠点 九重に来年度創設 県の枠越え対応

毎日新聞 2016年3月11日

 

大分に被災ペット保護センター 日本獣医師会、県の枠超え対応

西日本新聞 2016年3月11日

 

以上です。

 

地震発生時にはSNSでリアルタイムに情報が発信され、地震の情報が共有されます。しかし残念ながら毎回デマや事実と異なる情報も発信されることもありますので、冷静な判断と見極めが必要です。

 

おおぞらも来週たまたま、九州で一番大きいペット葬儀社の社長さんがおおぞらに来られる形となっており、心配でお電話したところ影響はなかったみたいで安心しました。またご利用されたご家族様でも『被災ペットちゃんのために、私に出来ることは何かないですか?』と数件寄せられています。本当に頭が下がります。

 

今回たまたま熊本で残念ながらこのような形となりましたが、地震大国の日本は今日明日、日本のどこにおいてもいつ起きてもおかしくないのが事実です。普段の防災意識はもちろん、避難準備、愛するペットちゃんとの同行避難等、早急な準備が求められます。

 

現在福井県では、福井県動物愛護フェスティバルで(公社)福井県獣医師会さんが、ショッピングセンターSIPYで(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所がペットとの同行避難について普及啓発活動を行っています。参考にして頂ければと思います。

平成27年度 福井県動物愛護ふれあいフェスティバル41

去年の福井県動物愛護フェスティバル

 

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真2

去年のSIPYでの『ペットとの防災について考える』

 

最後に、今回地震により残念ながら亡くなられた方々、心よりご冥福をお祈りいたしますと同時に、被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

ペット資格・愛玩動物飼養管理士受講申込中!!

 

山口もえ、愛玩動物飼養管理士の資格は「犬の気持ち知りたくて」

 サンケイスポーツ 2016年3月31日

タレント、山口もえ(38)が30日、東京・あきる野市のアウトドア複合施設「わんダフル・ネイチャー・ヴィレッジ」のオープニングセレモニーに出席。愛犬と楽しめる施設で、愛玩動物飼養管理士2級の資格を有する縁でゲストとして登場し、「子供の時から動物が大好き。ミニチュアダックスフンドの気持ちをもっと知りたい、と思ったのがきっかけで資格を取りました」。

 

山口もえさんのような芸能人を始め、動物取扱業の方や一般の動物愛好家まで、毎年1万人近い方がこのペット資格、愛玩動物飼養管理士を受験されます。

 

共に暮らしている愛犬愛猫のために「もっと知りたい」自然な気持ちです。現在この愛玩動物飼養管理士の申し込み期間真っ只中です(締切りは4月30日まで)

 

詳しくはこちら

愛玩動物飼養管理士 2016 春季募集 ポスター

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

『愛するペットとのお別れ』セミナー in 富山県

 

おおぞら斎場長が、過去に東京ビックサイト東京滋賀奈良、金沢、福井市敦賀市などで行ってきて大反響だった『愛するペットとのお別れ』のセミナー、今回は『富山県』です。富山県はこれで2回目です。

 

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナーチラシ

クリック拡大

 

日時 : 平成28年3月6日(日)

時間 : 13:30~ 受付

14:00~15:30 セミナー

15:30~ 質疑応答 

場所 : アイザック小杉文化ホール ラポール 1階 研修室1

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー会場

参 加 : 無 料

定 員: 80名

主 催 : 公益社団法人 日本愛玩動物協会 富山県支所

後 援 : 富山公益社団法人 富山県獣医師会

 

それでは当日の様子です。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー会場2

文化ホールロビーは、たくさんの光が注ぐ明るくオシャレな雰囲気です。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー案内板

文化ホールのアチラコチラに案内板がありました。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー案内板2

それではセミナー様子です。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー3

約40名の方が参加されました。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー

今回関心の高い方が多く、大きい動物病院さん含む3病院の先生なども聴講されました。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー2

セミナーの内容は多岐に渡りますが、特に関心が高かったのは、やはり『ペットロス』です。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー4

今回死別経験者が多く、メモを取る方や泣かれる方、自身の経験に重ねて聞かれていたように思えます。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー5

質疑応答も本当に深い内容の質問が飛び、1つ1つ親身に答えました。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー6

今回主催の公益社団法人 日本愛玩動物協会 富山県支所さんがあるところは、実は富山県で唯一の猫カフェ&ドッグカフェパウさんです。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー パウさん

富山県支所長はラジオ番組でコーナーを持たれたり、県の動物愛護委員を長年されるなど有名な方です。

愛するペットとの別れ 富山県 2016.3.6 公開セミナー パウさん2

パウさん、この日はセミナーのため休みでした。

 

セミナー後に何名かの聴講者と話しました。その中で残念なお話を聞きました。

以前富山県のペット葬儀社を利用された方が何人かいたのですが、こんなペット葬儀社があって怒られていました。

「お骨を返してくれないと言われた。それで揉めた。」

「最期なのにお経のテープを流しはじめ呆れてしまった」

 

聞いていて石川県、福井県でも起きていることに類似している内容だと感じましたが、こういう一部の悪徳、悪質のペット葬儀社が存在することは非常に憤りを感じますし、撲滅していかないといけません。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

 

 

ペットオーナー検定(犬猫) 締切り近付いています!!

 

今朝の福井新聞に掲載されていました。

ペットオーナー検定 福井新聞ぷりん 2016年3月

クリック拡大

 

内閣府認定団体(公社)日本愛玩動物協会のペットオーナー検定締切りは3月28日(月)までです。

 

更に詳しく知りたい方はこちら 

ペットオーナー検定ロゴ

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

日本愛玩動物協会のペットオーナー検定(犬猫) 受付中!!

 

今週の福井の宅配情報誌「ファミール」の『アニマルトッピクス』というペット特集に、(公社)日本愛玩動物協会のペットオーナー検定が掲載されていました。

ファミール2016.3.9 アニマルトッピクス ペットオーナー検定ロゴ ファミール2016.3.9 アニマルトッピクス ペットオーナー検定

クリック拡大

 

(公社)日本愛玩動物協会と言えば、愛玩動物飼養管理士(ペットケアアドバイザー)があまりにも有名ですが、今回のペットオーナー検定も歴史ある内閣府認定の公益法人が出されている検定ですので、ワンランク上のペットライフに繋がりますのでオススメです。

 

内閣府の調査によりますと3世帯に1世帯が何らかのペットちゃんを飼育している時代です。その中でもワンちゃんやネコちゃんは、ペットちゃんを代表する種類。是非正しい飼い方、正しい情報を身に着けたいもの。

 

ペットオーナー検定ロゴ

4月10日(日)に福井県で初めて開催されます。締切りは3月28日(月)までです。

 

詳細と受付はチラシとホームページをご覧下さい。

ペットオーナー検定チラシ2016 福井会場

クリック拡大

 

ペットオーナー検定ロゴ

専用ホームページ 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!