福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

日本愛玩動物協会

平成27年度 中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル

 

明日からいよいよ法律で定められています 『動物愛護週間』(9月20日~26日)です。

『動物愛護週間』は、日本で最初に法律において、何日から何日までと明記され定められた特別な週間です。

明日からの7日間、全国の都道府県で動物愛護に関する行事等が行われていきます。

もちろん福井県でも毎年行われています(今年はコチラ

東京では一足早く、9月13日に環境省東京都が参加されます『中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル』が東京の上野で開催されました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル チラシ

フェスティバルチラシ(クリック拡大)

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル メニュー

 クリック拡大

おおぞらの斎場長が、(公社)日本愛玩動物協会(公社) 日本愛玩動物協会 東京都支所の準備から終了までのお手伝いとして、参加してきました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル2

開始前の入口

それにしましてもバルーンが大きいですね。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル

開始2時間前の様子です。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル4

斎場長、スタッフミーティングも参加しました。

大きいイベントだけに注意事項を聞く皆さんも真剣です。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル3

この日の東京はとても暑かったです。本来は各団体ベストウェア着用での活動だったのですが、あまり暑かったので無しとなるところが多かったです。ですから関係者はすべて赤色の名札をぶら下げています。

それでは準備も順調に行き、いよいよ動物愛護セレモニーが始まります。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル5

環境省の方や主催者、着ぐるみまで集まってきました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル7

ん!?この大きい背中は???どこかで見たことがあるような、、、

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル6

斎場長でした。関係者席に座ります。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル8

動物愛護セレモニー始まりました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル9

環境省の方がお言葉を述べられました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル10

中央行事主催者のご挨拶です。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル11

獣医師 須田先生の動物愛護宣言です。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル12

最後に全員で黙祷を行いました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル12-2

いよいよ中央行事動物愛護フェスティバルが本格的に始まりました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル12-3

人が次々と入っていきます。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル13

こちらは(公社) 日本愛玩動物協会の写真コンテンストブースです。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル14

表情ある写真、感性ある写真に多くの方が見て行かれました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル15

お隣は(公社) 日本愛玩動物協会 東京都支所ブースです。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル15-2

動物のぬりえ、動物○×クイズ、災害時の同行避難のための備蓄品展示等が行われました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル16

このブースで斎場長は1日お手伝いしました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル17

(公社)日本愛玩動物協会のメイン活動である普及啓発を頑張りました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル18

メインステージでは(公社) 日本愛玩動物協会 東京都支所の『動物の正しい飼い方』が行われていました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル19

パネルをふんだんに使い分かりやすい説明でした。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル20

お隣ブースでは、どうぶつ救援本部(一般社団法人 緊急災害時動物救援本部)のパネル展示がありました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル21

先日、台風18号の記録的な大雨により、茨城県常総市の鬼怒川堤防決壊により大災害が起きたばかりです。

またこの日早朝、関東では地震がありました。かなり揺れました。災害はいつ起こるか分かりません。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル22

来場者の関心も高いです。愛するペットちゃんを守れるのは飼い主さんだけです。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル22-2

全国で災害対応は急務です。更に言えばペットちゃんの同行避難も急務です。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル23

中央テントでは有名なしつけの先生によるしつけ教室。ウェスティもいますね。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル24

すごい人だかりです。しつけも飼い主責任の一つです。関東の方の意識の高さが伺えます。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル25

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル26

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル27

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28

環境省 動物愛護管理室のブースです。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28-2

環境省も災害時の同行避難のための備蓄品展示を行っていました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28-3

全国の都道府県で使用されている動物愛護に関するチラシの特集コーナーも有りました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28-7

福井県のネコちゃんの不妊去勢のチラシも置かれていました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28-4

動物愛護に取り組む、芸能人の色紙も置いてありました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28-5

滝川クリステルさん、浅田美代子さん、杉本彩さん、松本秀樹さん、藤野真紀子さん、デヴィスカルさん、坂本美雨さん

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28-6

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28-8

平常時で書いておくと良いペットちゃんの情報も分かりやすく環境省の職員さんが説明していました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28-9

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル28-10

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル29

ここからは参加企業、団体などのブースです。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル30

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル31

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル32

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル33

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル34

東京都は動物サンバイザー等の配布やクイズ等で大人気のブースでした。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル35

スタンプラリーが終わるとここに持って行きます。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル35-2

大人も子供も参加されていました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル36

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル37

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル38

東日本大震災で必要性が確認されたマイクロチップ

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル39

特に印象的だったのがこちらです。

(公社)日本動物園水族館協会・環境省外来生物対策室

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル39-2

外来生物であり人気のあるミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル39-3

左側の小さい子ガメが数ヶ月でこれだけ大きくなります。それも踏まえて飼わないといけません。

ワンちゃんやネコちゃんも同じで、必ず老いが来ます。長寿化に伴い介護も必要です。終生飼養が必須です。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル40

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル41

今回根強い人気があったのが『移動水族館』です。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル42

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル43

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル44

斎場長が会員として入っている(公社)日本動物福祉協会。今回はバルーンアートを使い大人気のブースでした。いつものように、獣医師 山口先生と様々な情報交換をしました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル47

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル45

中央行事の素晴らしいところは、鳥類の団体さん等も多く参加しているところです。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル46 

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル48

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル49

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル49-2

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル50

世界一有名な柴犬まるです。すごい人です。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル51

飼い主の小野慎二郎さんがまるについていろいろ話されていました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル52

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル53

本当に大人しい子でした。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル54

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル55

おまけ。ペット連れ可のイベントだけにいろんなペットちゃんが来られていました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル56

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル57

またメインステージでは(公社) 日本愛玩動物協会 東京都支所の『動物◯☓クイズ』

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル58

動物はかせを目指し、皆さん頑張られていました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル59

おまけ。上野動物園前のハト。人馴れしていました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル60

メインステージの締めくくりは『まさお君が行く』でお馴染みの松本秀樹さん。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル61

まさお君との旅や思い出を面白おかしく話されていました。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル62 

こちらもすごい人でした。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル63

動物愛護週間ポスターのデザイン 絵画コンクール受賞作品

今年のデザイン 絵画のテーマは「飼う前も、飼ってからも考えよう」

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル64

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル65

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル66

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル67

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル68

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル69

詳しくはコチラ

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル70

会場は上野動物園すぐ横でした。

平成27年度 動物愛護週間中央行事 動物愛護ふれあいフェスティバル71

毎年恒例のフェスティバル終了後の上野駅から見えるスカイツリー。

次は駒沢オリンピック公園で開催される(公社)日本獣医師会の『2015動物感謝デー』でのお手伝いです。

斎場長、1日お疲れ様でした。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

福井県動物愛護フェスティバル、ファミールに掲載

 

日に日に近付いてきます県内最大の動物愛護イベント『平成27年度 福井県 動物愛護フェスティバル』

 

福井の宅配情報誌「ファミール」に掲載されていましたのでお伝えします。

平成27年度 福井県動物愛護フェスティバル ファミール掲載記事

クリック拡大

 

今年も豪華景品があたる『動物クイズ』が掲載されています。斎場長、司会楽しそうにしていますね。「どうぶつ博士」を目指し、子供さん方が頑張っているのがよく分かります

 

イベントは他に、福井県内で長生きしているワンちゃんネコちゃんが表彰される『長寿動物表彰式』、お金払ってでも是非体験したい動物病院の先生に少しなれる『獣医師体験』、災害の多い日本で活躍される災害救助犬の『災害救助犬実演』、かわいいヒヨコが観察できる『ひよこ孵化観察』等など、これらがすべて無料です。

 

最後にペットちゃん連れての来場もOKです。ワンちゃん自慢の方が来られ、こんな犬種もいたのかという珍しいワンちゃんが見れる場合も

 

興味のある方は是非会場の小浜市に足を運んでみて下さい。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

“ペットとの防災について考える” in シピィ ご報告

 

先日、9月1日の『防災の日』を前に、(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所さんペットちゃんの防災イベントを行いました。おおぞら斎場長は、防災コーナーを担当しました。

 

イベントチラシはこちらです。

ペットとの防災を考えるチラシ シピィ 2015.8.30

クリック拡大

(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所作成チラシ

 

ペットとの防災を考えるチラシ シピィ作成 2015.8.30

クリック拡大

ショッピングタウンSIPY作成チラシ

 

それではイベントの様子です。まずはイベント前の様子です。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真

ペットちゃんの災害に備えての備蓄品コーナー

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真2

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真3

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真4

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真5

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真6

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真7

東日本大震災時の避難場所で多く対応されていたハウスの様子。多くがシーツや布などを掛けて落ち着かせていましたが、ストレスでそのシーツなどをかじってしまうペットちゃんもいましたので、その場合は段ボール対応となります。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真8

ペット防災に関する資料がズラリと並びます。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真9

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真10

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真11

東日本大震災始め、多くの自然災害時に中心的に動かれている、どうぶつ救援本部(緊急災害時動物救援本部)のパネルもお借りし、ズラリと並びました。現実を知ることも大切なことです。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真12

ペット防災だけではありません。景品が当たる『動物輪投げコーナー』もあります。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真13

こちらは『犬猫の折り紙コーナー』です。うまく作れればかわいいお顔になります。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真14

準備もうまく行き、イベント前にみんなで写真撮影(他に3名います。)

前列の斎場長、何か握っていますね???

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真15

イベントが始まったみたいです。子供さんに一番人気はやはり『動物輪投げコーナー』

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真16

みんな良い景品を目指し頑張っています。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真17

この子は何か景品をゲットしたのでしょうか?

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真18

折り紙コーナーはジワジワと人気があります。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真19

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真20

子供さんだけでなく、かわいいので大人もチャンレンジしていました。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真21

そしてメインの『防災コーナー』です。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真22

斎場長、来場者に一生懸命説明しています。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真23

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真24

市町によって災害時のペット同行避難の意識が全然違います。実際に起こる前にお住まいの役場に電話し調べておくのも一つです。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真25

備蓄品もその子によって変わってきます。事前に調べておくことも必要です。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真26

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真27

すでに新聞などにも掲載されていましたが、お昼から福井県警察音楽隊と武生第一中学校の演奏会があり、大勢の方がシピィに来られました。

ペットとの防災を考える シピィ  2015.8.30 活動写真28

 

今回のイベントの様子は、(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所さんや、ショッピングタウンシピィでも掲載されています。

シピィ ロゴマーク

ショッピングタウンシピィのホームページ

 

(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支部 ロゴマーク

(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所さんホームページ

 

昨日の『防災の日』は、 おおぞらで北陸動物葬祭協会に基づいて『防災訓練』を行いました。後日ご報告させて頂きます。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

福井県 動物愛護フェスティバル in 小浜市

 

皆さん今年も開催されますよ。県内最大の動物愛護イベント『平成27年度 福井県 動物愛護フェスティバル』

 

動物愛護フェスティバルと言えば、ペット飼育者・動物全般に関わる法律『動物愛護管理法』に基づき全国各地で行われています。一般の方が無料で参加出来る大きなイベントです。

 

去年に引き続きペットちゃん連れ可です。それでは今年のフェスティバルチラシです。

平成27年度 福井県動物愛護フェスティバル チラシ裏

クリック拡大

平成27年度 福井県動物愛護フェスティバル チラシ表

クリック拡大

PDFはコチラ 

 

平成27年度 福井県動物愛護フェスティバル

日時 : 平成27年9月23日(火・祝・秋分の日)

時間 : 10:00~15:00

テーマ : どうぶつと暮らすということ

場所 : 若狭総合公園 駐車場完備

(舞若道のお陰で鯖江市から小浜市まで1時間ちょっとで行けます。)

参加 : 無料

主催 : 福井県公益社団法人 福井県獣医師会

後援 : 小浜市

協力 : 公益社団法人 日本愛玩動物協会 福井県支所

運営管理 : 一般社団法人 ふくい動物愛護管理支援センター協会

内容 : 犬のしつけ相談、動物クイズ(子供さん向け、景品あり)、動物のお医者さん体験、学校飼育動物動物発表、お医者さんによるなんでも相談、災害救助犬実演、犬猫折り紙教室、写真コンテストなど

 

大人気『どうぶつクイズ』は、斎場長が司会するみたいです。今年も豪華景品があるみたいですので、子供さんがいらっしゃる方は『動物博士』を目指し頑張ってみてください。

 

今年もおおぞらスタッフはこちらのブースで上級愛玩動物飼養管理士としてお手伝いしています。

(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支部 ロゴマーク

公益社団法人 日本愛玩動物協会 福井県支所

 

平成27年度 福井県動物愛護フェスティバル URALA掲載記事

月間URALA掲載記事

平成27年度 福井県動物愛護フェスティバル ファミール掲載記事

ファミール掲載記事

平成27年度 福井県動物愛護フェスティバル 県政広報ふくい掲載記事

福井県政広報ふくい掲載記事

 

今からいろんな媒体で掲載されていくと思います。

皆さん、宜しければ是非お越しください。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

ペットの防災イベント、いよいよ明日です!!

 

9月1日『防災の日』前のペットちゃん防災イベントはいよいよ明日です!!

世界一地震が多いと言われている日本、また日本有数の原子力施設を多く抱える福井県。

 

あなたは災害時、自分の愛するペットちゃんを守れますか?

 

ペットちゃんのためにも一度防災について考えてみてはいかがでしょうか?

防災コーナーだけでなく、子供さん向けの犬猫の折り紙コーナー、動物輪投げもあります。

ペットとの防災を考えるチラシ シピィ 2015.8.30

クリック拡大

(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所作成チラシ

 

ペットとの防災を考えるチラシ シピィ作成 2015.8.30

クリック拡大

ショッピングタウンSIPY作成チラシ

 

福井市は唯一、ペットの同行避難を防災訓練に取り入れていますコチラ

 

おおぞら斎場長が、(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所の代表をやっており、当日いますのでお気軽にお声かけしてみて下さい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

『防災の日』を前に“ペットとの防災について考える”2015

 

来週のペットイベントのご案内です。

 

9月1日は『防災の日』です。9月1日、その前の日曜日の8月30日(日)は、全国的に様々な防災訓練、防災イベントが行われます。

 

東日本大震災以降、人間の防災は全国的に 行われているのですが、ペットちゃんの場合はまだまだ少ないのが現状です。

 

世界一地震が多いと言われる島国日本、日常において地震の想定は必須となります。

 

また、地震による二時被害、火災、水害、爆発、土砂崩れ、土石流、津波なども脅威となります。

 

現在ここ何年以内に来ると言われる大地震が、南海トラフ地震、首都直下地震があります。

 

その中でペットちゃんの飼い主さんは、自分の安全を守りつつ、愛するペットちゃんを守らなければなりません。

 

この機会に下記イベントに足を運んで頂き、愛するペットちゃんの防災について考えて頂くキッカケになればと思います。

 

防災コーナーだけでなく、子供さん向けの犬猫の折り紙コーナー、動物輪投げもあります。

ペットとの防災を考えるチラシ シピィ 2015.8.30

クリック拡大

(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所作成チラシ

 

ペットとの防災を考えるチラシ シピィ作成 2015.8.30

クリック拡大

ショッピングタウンSIPY作成チラシ

 

福井市は唯一、ペットの同行避難を防災訓練に取り入れていますコチラ

 

おおぞら斎場長が、(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所の代表をやっており、当日いますのでお気軽にお声かけしてみて下さい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

ペットの資格・愛玩動物飼養管理士、夏期募集!!

 

全国で一番有名なペットの総合的な資格、愛玩動物飼養管理士(ペットケア・アドバイザー)の受講申込が始まりました。

受講申込は年2回行っています。

夏期 2015年7月1日~2015年9月30日

春期 2016年2月29日~2016年4月30日

愛する動物さんを“もう一つうえの、愛情と責任でまもりたい”と、一般の飼い主さんがドンドンチャレンジしています

福井県でもドンドン愛玩動物飼養管理士なかまが増えています。是非この機会にチャレンジしてみて下さい

新しいパンフレットはこちらです。

愛玩動物飼養管理士 夏期募集 2015

愛玩動物飼養管理士 夏期募集 2015-2

愛玩動物飼養管理士 夏期募集 2015-3

愛玩動物飼養管理士 夏期募集 2015-4

愛玩動物飼養管理士 夏期募集 2015-5

クリックでパンフレット全部ご覧になれます。

愛玩動物飼養管理士 夏期募集 2014 パンフ

パンフレットには福井県支所のあの有名な『動物クイズ』の様子が使われています。斎場長、動物サンバイザーかぶり楽しそうですね

 

愛玩動物飼養管理士とは何かと言いますと「動物の愛護及び管理に関する法律」の趣旨に基づき、愛玩動物(ペット)の愛護及び適正飼養管理の普及啓発活動などを行うために必要な知識・技能を、本協会の通信教育によって体系的に修め、所定の試験に合格し、公益社団法人 日本愛玩動物協会より認定登録された者をいいます。

 

ペットの総合的な資格では日本で一番有名な資格です。

年間10000人近い方がこの資格にチャレンジします。

歴史も古く昭和56年からある資格制度です。

過去に14万人が取得されています。チャレンジされた方は17万人

(福井県でも500人以上います。)こちらも参考に

学習に使われる教本は、環境省のパンフレットに引用される
など質の高い物です。著名な獣医大学の教授の先生方などで
作られています。

芸能人でも取得されている方が多数います。年々増えています。

例 〉ベッキー(2級、タレント)田中美奈子(2級、女優)山口もえ(2級、タレント)中田有紀(2級、アナウンサー)いとうまい子(1級、女優)間下このみ(2級、女優・写真作家)江口ともみ(1級、タレント)松本秀樹(1級、ポチたま)ヒロコ・グレース(2級、女優)菊池麻衣子(1級、女優)土井晴人(1級、ミュージシャン)神田有希子(アナウンサー)等など

昭和54年からある公益社団法人が認定している資格です。内閣府認定の公益法人です。

福井県内でも、一般の動物愛好家はもちろん、8割以上のペット関係の企業、動物愛護団体の方までもが、この資格を取得されています(当社スタッフも取得しています。)

動物取扱業(ペットショップ、ペット美容、ペットホテル、ペットシッター、ペット訓練所、ペットレンタル、動物園など)を営もうとする場合は、法律により「動物取扱責任者」を選ばなければなりません。愛玩動物飼養管理士を取得されている方は獣医師と同じどのペット関係の仕事をしても動物取扱責任者になることが出来ます。

資格を取得する上で勉強することは、動物関係法令や動物愛護運動史、保健衛生、公害問題、動物の疾病予防、管理士の社会活動、各種動物の飼養管理、犬猫のしつけ等です。

これらを勉強することにより、“ワンランク上のペットライフ”につながると思います。締切は9月30日まで(申込書必着。)

現在ペットを飼育されている方、ペット関係の仕事に就きたい方、是非この機会にチャレンジしてはいかがでしょうか?

お問合せ 愛玩動物飼養管理士受講受験センター
03-5357-7725

 

当社も、上級愛玩動物飼養管理士、一級愛玩動物飼養管理士在籍しています。

愛玩動物飼養管理士バッチ

愛玩動物飼養管理士専用ホームページロゴ

愛玩動物飼養管理士専用ホームページ

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

斎場長、上級愛玩動物飼養管理士取得!!

 

このブログでも何度も登場している、ペットの総合的な資格で有名な愛玩動物飼養管理士(ペットケアアドバイザー)

 

全国で14万人の方が取得されているこの資格、おおぞらでも一級愛玩動物飼養管理士が数名います(福井県でも400名以上の方が取得されています。)

 

そしてこの資格のワンランク上の資格、上級愛玩動物飼養管理士が今年から始まりました。上級愛玩動物飼養管理士は勉強だけでの資格取得だけでなく、数年間の活動実績があり、その活動内容が協会に認定されないと取得出来ません。簡単に言いますと、一級愛玩動物飼養管理士取得で終わらず、それを活用し動物愛護活動の経験が数年ないと取得できません。

 

まだ始まってばかり福井県でも数名しかいないのですが、おおぞらの斎場長がこの数名に入りました。

上級愛玩動物飼養管理士 認定証2015

 

ペット業界で有名な資格が大きく変わっただけに、今後全国的にペットの資格の在り方が変わりそうです。

 

おおぞらはペット業界に属していますので、ペットちゃんの知識、経験の飽くなき向上を目指し、追求していきたいと思います。 この愛玩動物飼養管理士の募集期間が始まりましたので、近々ご紹介したいと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

斎場長、(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所長に就任

 

おおぞら斎場長長年代表をしています(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支部ですが、4月1日から、名称が(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所となりました。


(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支所 ホームページ トップページ

 

約2年前に(公社)日本愛玩動物協会の会長に、元環境省動物愛護管理室室長の東海林克彦会長が就任され、大幅な組織改革が行われ、更なる動物愛護精神や適正飼養の普及啓発活動が進められています。

公益社団法人 日本愛玩動物協会 本部

 

日本最大数の会員数を誇り、歴史もある動物愛護団体ですので、その使命も大きいです。その協会の福井県支所代表、福井県支所の事務所として最大限のご協力を行っていきたいと考えています。

 

動物愛護は動物愛好家の皆さんと連携し始めて成り立つものです。また地道な活動の積み重ねだとも思います。皆様のご協力、よろしくお願いします。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

 

(公社)日本愛玩動物協会のホームページが新しくなりました。

 

おおぞらも大きく関わっています『(公社)日本愛玩動物協会』ですが、最近ホームページが大幅にリニューアルされました。

(公社)日本愛玩動物協会 新ホームページ

ホームページ

 

(公社)日本愛玩動物協会と言えば、日本で最大の会員数を誇る動物愛護団体で、全国に支部があり、都道府県や地方獣医師会と連携し、動物愛護精神や適正飼養などの普及啓発をしている協会です。

 

ペットの総合資格で有名な愛玩動物飼養管理士を発行しているのもこの協会です(全国で有資格者は14万人。)おおぞらは一級愛玩動物飼養管理士が3名在籍しています。

(今年からペット検定も始まります。)

 

またこの協会の福井県代表がおおぞらの斎場長です。

 

様々な活動をされていますので宜しければご覧下さい。

(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支部ホームページ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!