坂川です。今日はスタッフみんなが良く行く、有名な猫カフェ・cat villageさん(キャットヴィレッジ)に、ようやく私も行ってきましたご報告です。(仕事では何度かありますが、、、)

キャットヴィレッジさんと言えば、福井県初の猫カフェでテレビや新聞等で数多く取り上げられていますので、ご存じの方も多いですが、そこを敢えてご紹介させて頂きます。
勝山市の自然豊かな立地に、オシャレな造りの建物内に保護した猫ちゃんで猫カフェをされています。オーナーの温かい愛情で、どの子も人懐っこくノビノビと暮らしています。

行ってみますとこのようにノビノビと![]()








この姿を見ているだけでも癒やされます。しかしなんとオシャレな造りなのでしょうか![]()
素晴らしいの一言です![]()

こちらはキャットヴィレッジさんのブログにも良く出てくる寺ちゃんです。
壁には『有名人の動物飼育一覧』も貼られています。

御誕生寺さんから来た寺ちゃん。おもちゃ箱の上が定位置と事前情報を得ていましたが、まさにそこにいました。

大人しくて人懐っこかったです。

しかしキャットヴィレッジさんで暮らす猫ちゃんは、どの子も本当におっとりしています。

大自然に囲まれた猫カフェさんだからでしょうか?

先日富山県でペットとの死別に関するセミナーをしましたが、そこでもキャットヴィレッジさんに行ったことあるという人が何人かいました。

丹南地区や嶺南でも行ったことあるという人は良く聞きますので珍しくありませんが、県外でもだいぶん有名です。

建物もすごいですがグッズもすごいです。

可愛いだけでなく、数にも圧倒されます。

色んな角度から楽しめるのもこちらの猫カフェの魅力ではないでしょうか?


猫カフェさんですが、玄関にいるビーグルの翔(カケル)ちゃん、この子も癒やされます。
でも1番皆さん口を揃えて癒やされるというのが、オーナーさんの人柄ではないでしょうか?癒やされること間違いありません![]()

最後におおぞらに置いてあるご住職のお言葉も額に入って飾ってありました(コチラ)こちらは悲しみに癒やされます。
まだ行かれたことない方は是非癒されに行ってみて下さい。オススメです![]()

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆