福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

2025年

国内最大級 動物慰霊祭大法要のお塔婆届きました。

 

先日6月1日(日)に国内最大級 動物慰霊祭が、東京 増上寺で開催されましたが、昨日早くも『ご供養されたお塔婆』が届きました。

おおぞら納骨堂で飾られています。

 

おおぞらご利用のペットちゃん(一年間分のペットちゃん)のご供養を行なって頂きました。

 

一番左がおおぞらのお塔婆です。

当日配布されたノベルティ、こちらも毎年ご来場者に大変人気です。

 

お参りの際にお塔婆、是非ご覧下さい。

 

ここ連日、個別供養のご依頼が入ります。

最近のご家族様は、49日法要、1周忌法要、3回忌法要などです。

お供えのお花もいっぱいです。

 

年々人間同様、ご供養してあげたいと思うご家族様が増えています。

お問い合わせはお気軽に連絡下さい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

国内最大級 動物慰霊祭大法要 無事終了しました。

 

先日6月1日、全国的に有名な大寺院『東京 増上寺』において、国内最大級 動物慰霊祭が開催されました。

(6月の第1日曜日が『動物供養の日』と日本記念日協会から正式に認定されて、初の慰霊祭となりました)。

全国からたくさんのご家族様が参列されました。

福井県からのご家族様も何組もいらっしゃいました。

 

おおぞらご利用のペットちゃんのご供養も行なって頂きました。

クリック拡大

おおぞらからは斎場長が参列しました。

 

動物供養を通じて会場が一つとなりました。

 

『東京 増上寺』において開催される動物慰霊祭は、国内最大級のペット葬儀社 平和会ペットメモリアルパークさんとの尊いご縁で、平成25年から毎年入らせて頂いています。

 

詳細は後日、おおぞらブログやインスタグラムでご報告します。

 

来年はこちらです。

日時:2026年6月7日(日)

大法要バナー

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

取り急ぎ、ご葬儀のお知らせ

 

取り急ぎ、ご葬儀のお知らせをさせて頂きます。

明日3日(火)が、朝から夜までご葬儀が、ほぼ埋まっている状態です。

特別に夜まで対応していますが、埋まっています。

ここ連日、それに近い日が続いています。

 

ご葬儀は予約制ですので、先着順となっています。

お手数ですがご予約はお早めにお願いします。

1日の葬儀施行は8件が限界となっています。

 

また、人間の葬祭経験者だからこそ出来る『人間と同じ設定の霊安室』がありますので、そちらもご検討下さい。

 

ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。

 

保護犬保護猫 応援イベント SMILEマルシェ

 

ペットちゃん関連のイベントの勢いが止まりません。

 

今度はあの大人気イベント、保護犬、保護猫応援マルシェのご紹介です

 

おおぞらすぐ近くで開催されます。

クリック拡大

 

売上の一部は動物さんの活動のために使われます。

 

日時:2025年6月8日(日)と6月15日(日)

時間:10:00~16:00

主催:くぅちゃんsmile

最新の内容はインスタグラムで

場所:近松会館(館内)

鯖江市吉江町 ※駐車場あり

拡大地図

 

なんとおおぞらから車で1,2分です

 

保護犬、保護猫の応援にもつながる、大人気のSMILEマルシェです。

是非足を運んでみて下さい

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

わんこfamilyと雑貨 in 国際ペット専門学校 福井さん

 

ペットトリマー・愛玩動物看護師(国家資格)・家庭犬トレーナー・ブリーダーを養成する国際ペット専門学校さん

北陸最大のペット専門学校 国際ペット専門学校

 

その有名な国際ペット専門学校 福井校さんで、日曜日ペットイベントが開催されます。

クリック拡大

 

日時:2025年6月1日(日)

時間:10:00~15:30

内容:詳細は Shop Genjiroのわんこfamilyのインスタ

入場無料

 

おおぞらも少しだけ参加します

 

国際ペット専門学校さんと言えば、毎年恒例の学校祭があります。

学校祭だけでもいつもいっぱいなのに、今回はもっと来場者が多そうです。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭6

 

過ごしやすいこの時期に、ペットちゃんとお気軽にお越しください。

ワンちゃん連れ可

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

第277回 月供養祭のご報告

 

雨が降ったり止んだりと不安定な天気が続く今日この頃です。

なんと供養祭中はなんとか雨は止んでくれました。

そして毎月恒例の供養祭が開催されました。

 

1部2部、若干空きが出ましたが、たくさんのご家族様がお越し頂きました。

 

終了後はご家族様お立ち会いの下、共同納骨を行いました。

今回もかわいいお花が祭壇を飾りました。

亡きペットちゃんもきっと喜ばれていると思います。

 

おおぞらも関わっています、東京増上寺で開催の国内最大級 動物慰霊祭いよいよ日曜日です(コチラ

 

~2025年~

6月29日(第5日曜日)

7月20日(第3日曜日)

8月24日(第4日曜日)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

国内最大級 動物慰霊祭大法要 近付いています。

 

今年も全国的に有名な大寺院『東京 増上寺』において、国内最大級 動物慰霊祭の開催が近付いています。

動物慰霊祭大法要2015 2-26

動物慰霊祭大法要2015 2-27-2

昭和30年代から受け継がれる歴史ある動物慰霊祭です。

2017.7.23 動物慰霊祭大法要50

動物さんを思う、忘れない、優しいお気持ちを代々つなぎ、歴史、規模、認知度、どれも国内最大級です。

大法要バナー

大法要2014 14

毎年全国からたくさんの方が参列されます(完全予約制)。

 

この歴史ある国内最大級 動物慰霊祭で、おおぞらご利用ペットちゃん(一年間分のペットちゃん)のご供養を宗派の枠を超え行なって頂いています。

(宗教上の理由をお聞きしている方は除いてあります)。

クリック拡大

おおぞらのお塔婆(1番左)

 

それとは別に、福井県からも個別でご予約され、当日ご参加のご家族様も何組も聞いています。

締切は過ぎていますが、ご希望の方はおおぞらにご連絡いただければ間に合うかもしれませんのでご相談下さい。

個別でご希望の方はコチラ

 

 

分かりやすい動画

 

分かりやすいアニメ(マンガ)

 

有名なインスタグラムでも取り上げられています。

forever_family2023 -ずっと家族-

 

2025年6月1日(日)

10時開始(受付は9時から)

 

当日ご参加のご家族様はこちらをご注意下さい。

クリック拡大

有名な正面の三門が境内付近の工事に伴い、通行が出来ません。

警備員やスタッフの誘導に従い、お入りください。

 

過去の動物慰霊祭参加ページ

 

東京増上寺のご案内

 

例年同様、おおぞらスタッフも手を合わせにお伺いしますので、お見かけしたご家族様は気軽にお声掛け下さい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

月例供養祭、明後日です!!

 

月に1度の月例供養祭がいよいよ明後日です。

月供養祭 明後日

提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。

初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方、最近ご供養されていない方は特にご参加してみて下さい。

mataaerune

日時:5月25日(第4日曜日)

時間:二部制

一部 14:00 供養祭開始

 (13:30 受付開始)

二部 15:30 供養祭開始

 (15:00 受付開始)

※一部は満員が多く、二部は空きがあります。

※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)

 

🔵一部も二部も30名様近いお席があります。

ご予約は不要です。

 

🔵30名様以外もご焼香だけの参加は出来ます。

 

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 

動物さん1頭に付き2,000円

2頭目以降は1,000円

(当日不参加でも可)

※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。

 

 

~2025年~

5月25日(第4日曜日)

6月29日(第5日曜日)

7月20日(第3日曜日)

8月24日(第4日曜日)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

全国紙・(公社)日本愛玩動物協会の機関誌に掲載④

 

動物愛護団体の中では全国で最大級の団体や、ペットちゃんの総合的な資格で一番有名で歴史もある『愛玩動物飼養管理士(ペットケアアドバイザー)』を発行している有名な団体『公益社団法人 日本愛玩動物協会』

公益社団法人 日本愛玩動物協会 本部

 

こちらの協会の機関誌<全国紙>におおぞらが大きく取り上げられました。

4回目の掲載となります。→ 前 回

 

全てクリック拡大出来ます。

これらは環境省などの官公庁、全国の行政関係、全国1万人以上いる(公社)日本愛玩動物協会の会員さん等に配布されたり、全国で販売もされたりしている有名な冊子です。

 

過去のメディア経歴もよろしければご覧下さい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

金津創作の森『はしもとみお彫刻展 音を刻むいきものたち』行ってきました。

 

猫ちゃん大好きのスタッフOです。

テレビ、新聞などでおなじみの『はしもとみお彫刻展 音を刻むいきものたち』、5月1日に行ってきました。

※写真は全てクリック拡大 出来ます。

彫刻展チラシ

 

数あるポストカードの中から、こちらのブレーメンの音楽隊をお土産に購入しました。

お天気もよく気持ちの良い日でした。

街灯に旗がなびきます。

会場入口に大きな看板が設置されています。

猫ちゃんが屋根に登ってお出迎えです。

お花が咲いていると虫たちも集まって来ます。

受付でパンフレットと可愛らしいチケットをいただきワクワクします。

楽しみです。

可愛らしいイラスト入り作者さんのご挨拶です。

有名な企業さん、動物病院さんのお名前が並んでいます。

案内看板と共に、優しいガイドのお姉さんもお出迎えして下さいました。

いざ、会場内へ。

入った瞬間、数ある可愛い動物さんたちの中でも特に目立っていました。

猫ちゃんが、らくださんに乗っているというミスマッチな光景に思わず笑みがこぼれます。

※年齢・重量制限あり、残念ながら乗馬は断念しました。

どこから見てもリアルにそっくりです。

今にも動き出しそうです。

この会場のタイトルは森のかくれんぼです。

ビッグなくまさんは座って写真が撮れる人気スポットでした。

よく見ると、あちらこちらに可愛い仲間たちが!

こぐまちゃんがブランコに乗っています。

個人的には、月にお座りニャンコちゃんがお気に入りです。

ブレーメンの音楽隊を見つけました。

このくまさんには、隠れている仲間たちがたくさんいます。

ガイドのお姉さんと無事、一緒に全員見つけることが出来ました。

精巧に掘られたオラウータンさんも陽気な表情です。

こちらはなんと、椅子の背もたれです。

座るのが忍びないオシャレで可愛すぎる椅子です。

じっと見つめる目力に引き込まれてしまいそうです。

喜びのあまり今にも飛びつきそうな表情と瞬間を表現。

こぐまちゃんのキャンプでしょうか。

子猫ちゃんからお父さんお母さん猫さんまで細かな特徴が本物そっくりです。

彫刻だけでなく絵の才能も。

多才な作者さんに拍手です。

絵の中の猫ちゃんも今にも動き出しそうなクオリティーです。

次のお部屋に移動するまでの廊下にも作品がズラリ。圧巻です。

猫ちゃんあるある風景に思わずにっこり。

ヘソ天、アンモニャイト⋯ニャンスタイルにほっこりします。

毎日、少しの時間でも描き続けるというルーティンに脱帽です。

2つ目のお部屋は静かな宇宙空間でした。

わんちゃんが、お宇宙(そら)を見上げています。

猿(猫ちゃん)の惑星

幻想的な空間に、はっと息を呑みます。

アングルを変えると見え方がガラリと変わります。

壮大な宇宙に吸い込まれそうです。

躍動感が半端ない作品です。

トモダチコレクションやキャラクターにいそうな作品も。

猫ちゃんの惑星があったら行ってみたいです。

猫ちゃん、わんちゃん、兎ちゃん、他にも月とコラボ動物さんがたくさん。

これだけの数の制作日数を考えると想像の遥かに無限大です。

わんちゃんの陰までも絵になります。

僕も宇宙に飛び立ちたいなと思いを馳せているのでしょうか。

3つめのお部屋のテーマは賑やかな音楽の街です。

明るく元気な仲間と音楽でお出迎えです。

ここは動物さんの住む街のようです。

トトロの猫バスも停まるでしょうか。

ここにもブレーメンの音楽隊が賑やかです。

寝そべっている猫ちゃんたちの見ている風景はポップで楽しい街です。

一つ一つの手作りと完成度の高さに真心が込もっています。

ブレーメンの音楽隊推しになりました。

まちぼうけ?

あらまぁ、といったラッコさんのリアクションにつられて笑顔になります。

ポニーさんのお通りです。

猫さんたちは横断歩道上でくつろいでしまいました。

合唱団結成です。

猫ちゃんは自由です。

本も文字もイラストも全てが彫刻アート!!

家政婦は見た(あらまぁ、ラッコさんのリアクションを覗いています)

塗り絵コーナー(小さいお子さんと一緒に大人も楽しく塗りました)

猫鍋ならぬ、猫ちゃん専用テーブル

シャーっと威嚇するところまで可愛くてリアルです。

通路が透明天井になっているので全部丸見えになっていますよ。

肉球がおにぎりで可愛い!

癒やしの仲良しコンビです。

マイペースな猫さんの雰囲気が滲み出ています。

絵本の読み聞かせ中でしょうか。

入口には実際に演奏できる楽器も多数ありました。

豆知識もお勉強になります。

首を傾げるかわいこちゃん。

屋根に登っていたのは、ガイドのお姉さんからお聞した脱走しちゃったニャンコちゃんでした。

見応えたっぷり大満足の彫刻展でした。

猫ちゃんの作品も多く、猫ちゃん好きな私はかなり癒やされました。

 

こちらは我が家のニャンズです

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル