福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

ブログ

狂犬病予防注射は飼い主さんの義務です。

 

昨日ショッキングなニュースが流れてきました。

動物好きなノルウェー人女性がフィリピンの旅先で子犬を保護し、それが原因で狂犬病を発症し亡くなったという、言葉を失うくらい残念なニュースです。

 

狂犬病でノルウェー人死亡 フィリピン旅行で子犬と遊び

2019年5月13日 朝日新聞

 

子犬は甘噛みや引っ掻きくらいは普通にあります。それらで絆創膏を貼るレベルの傷だったと言います。ただ発症したら100%死に至ります。

 

日本でも2006年11月に狂犬病を発症した例が京都と横浜で確認されています。今回のフィリピンでは毎年200~300人が狂犬病で死亡しています。

 

日本では何年も狂犬病が出ていないとは言え、海外からいつ侵入してくるか分かりません。

 

意外と知られていないのが、

 

室内犬は狂犬病予防の登録をしなくていい、狂犬病予防注射を打たなくていい、これは違法です。罰せられる場合があります。

 

狂犬病は海外では毎年5万人の死者が出ているのと、すべての哺乳類に感染します。

 

ですから日本で狂犬病予防注射を1年に1回受けることが義務付けられています。ワンちゃんにしっかりと予防注射を受けさせることで狂犬病から守ることはもちろん、飼い主さん自身や家族、近所の住人や他の動物への感染を防止できます。

福井県庁ホームページも参考に

 

まだされていない方は各動物病院でお早めに打ってきて下さい。

2019 厚生労働省 狂犬病予防 ポスター

クリック拡大

2019 厚生労働省 狂犬病予防 ポスター2

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

パーマネントさんのバラのご寄付のお願い

 

おおぞらが開業当初から支援していますパーマネントさんのご寄付のご案内です。

(30年近く地道に活動されている福井県を代表する動物愛護団体さんです。福井新聞などにも良く掲載されています。)

 

毎年恒例のパーマネントさんのバラの苗木が入荷しました。

2019.5 パーマネントさん薔薇5

 

1株200円でご寄付のお願いをしています。

2019.5 パーマネントさん薔薇4

クリック拡大

2019.5 パーマネントさん薔薇6

 

この苗木で購入で救える命もあります。動物愛護は皆さんの少しの出来るというお気持ちから支えられえています。是非よろしくお願いします。

 

パーマネントさんは30年近く地道に活動されている福井県を代表する動物愛護団体さんです。福井新聞などにも良く掲載されています。

2019.5 パーマネントさん薔薇

クリック拡大

2019.5 パーマネントさん薔薇2

2019.5 パーマネントさん薔薇3

 

また引き続きパーマネントさんのバザーのご協力(クリック)もご協力よろしくお願いします。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!北陸地方でペット葬儀トラブル増加中 石川県・福井県のペット葬儀社・動物火葬場でトラブル・苦情続発!!

セレモニー料金改定のご案内

 

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、当社では平成14年の開業以来「少しでもご家族様の死別の悲しみに寄り添い、ペットロスの軽減に繋がれば」という思いで取り組んできています。今後もご利用者様へのより良いサービス向上を目指し取り組んでいく所存ですが、昨今の輸送費高騰を始め、火葬燃料、葬祭備品等も年々高騰しています。当社としましては、経営の効率化、経費削減に取り組んできましたが、運営コスト増大は避けられず、増加する費用を補えないため、申し訳ありませんが必要最小限の料金の改定をお願いする運びとなりました。

 皆様にご負担をおかけすることとなり心苦しい限りではございますが、今後もご利用者様のご期待に沿えますよう日々精進していきたいと考えています。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

 1.料金改定適用開始日

 令和元年 7月 1日(月)~

 

2.変更するお料金

・共同葬 +1,000円

・個別葬 +2,000円

・家族葬、特別葬 +3,000円

 

3.その他

去年から告知させて頂いていますが、令和2年から元旦以外に毎週木曜日が定休日となります(コチラ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

ハンドメイドフリーマーケット 第2弾

 

本日は前回たくさんの方が来場されたイベントの第2弾のご案内です。

ハンドメイドフリーマーケット2019.5.26

クリック拡大

 

売上の一部は動物さんの活動のために使われます。

 

日時:2019年5月26日(日)

時間:10:00~16:00

主催:くぅちゃんsmile

インスタグラム

活動ブログ

場所:鯖江市西番町8-44

蜂谷工業(株)さま 駐車場

グーグルマップ

2019.3.24 ハンドメイドフリーマーケット(ワンニャン)案内地図

クリック拡大

 

なんとおおぞらから車で1分です

 

是非足を運んでみて下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

越前市高林寺さんのお稚児さん募集

 

今日はおおぞら提携寺院さん、越前市高林寺さんからのご案内です。 

2019.6.23 高林寺さんお稚児さん

クリック拡大

2019.6.23 高林寺さんお稚児さん2

 

お稚児さんの詳しい説明はこちらを参考にして下さい。

お稚児さんの徹底ガイド MARCH

 

小さい子供さんから小学校低学年生までの子供さんがいらっしゃる方は是非ご参加してみて下さい。

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

有名な雑誌によるペットロスになりやすい傾向

 

今回はおおぞらも力入れています『ペットロス』です。

非常に分かりやすい記事がありましたのでご紹介します。

有名なワンちゃんの雑誌ですので非常に参考になります。

 

いぬのきもち 2019年4月3日

 

ペットロスになりやすい6つの傾向とは

今回は、ペットロスが重症化する可能性のある人の6つの傾向を、獣医師が解説します。

1、自分のことよりペット優先の生活をしてきた人

共感力が高く感情豊かでペットの気持ちに寄り添える優しい人は、ペットがいなくなった後に、慣れない自分優先の生活に移行する中で寂しさや悲しみを感じることが多いです。

 

2、ひとり暮らしと1匹の愛犬で生活していた人

ひとり暮らしの飼い主とペット、1対1での関係は、愛犬の姿形がなくなる、声が聞こえなくなることで「独りになった」という非常に重たい現実がのしかかってきます。

 

3、予期せぬ突然の別れをした人

これは、東日本大震災で多くの被災者が経験したペットロスです。思いもよらぬ災害でペットの生死も分からないままの別れは非常に辛いことです。他にも事故など予測不能の出来事での別れはより精神的な負担がかかります。

 

4、最期の瞬間に立ち会えなかった人

できれば自分の腕の中でペットに息を引き取ってもらいたいなど、希望があるかもしれませんが、多くの場合は病院で亡くなったり、自宅でも外出中や目を離したすきに既に亡くなっていることもあります。「息を引き取る瞬間にそばにいたい」「看取りたい」という根強い文化と固定観念から苦しむ人がいるのも事実です。

 

5、ペットの死後、サポートしてくれる人が周りにいない人

愛犬の死後、お散歩がなくなったり、フードやグッズを買うことがなくなるなど、社会から切り離されたような孤独を感じることもあります。家族や友人など、気持ちを分かち合える人たちがいると、その後の経過が早くよい方向へ向かう傾向があります。

 

6、責任感が強い人

ペットとの生活は出会いから別れまで、全てを飼い主さんのところで完結します。これは人間の子育てのように、育てて社会に送り出すことと異なり、ペットについては飼い主さんが全責任を背負う環境となります。フード、飼い方、病院、治療などの選択が正しかったのかを、ペットが亡くなった後に思い起こして1つ1つに責任を強く感じてしまうことがあります。

 

ペットロスは自然なことで、責任感のある優しい人が、重いペットロスになりやすい傾向がみられます。

 

愛するペットちゃんが亡くなった時、誰もが避けては通れないペットロス問題、おおぞらは対応しています(コチラ

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

新しい時代の幕開け『令和』 本日は令和元日

 

皆様もご存知のように、昨日天皇陛下は退位され、皇太子徳仁(なるひと)親王殿下が5月1日午前0時に新天皇に即位されました。

 

そして元号が『平成』から『令和』に改まりました。

令和

平成は30年続き、昨日までは「平成最後の〇〇」というフレーズが並び、本日から「令和最初の〇〇」となることでしょう。

 

人間は人生80年時代と言われ『平成から令和』、時代をまたいで生きることは珍しくありません。

しかしペットちゃんはどうでしょう?ワンチャンネコちゃんは十数年が平均寿命で、それより小さいペットちゃんですと数年が平均寿命です。

それらの年数で『平成から令和』、時代をまたいで生きることは奇跡的なことです。

 

小さくて可愛くて尊い命、今一度『時の大切さ』を感じずにはおれません。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

 

『平成』と共に生きたあなた

 

本日セレモニーをご利用されたご家族様とお話した時に、すごく感慨深いお話をして頂きました。

 

そのペットちゃんは腫瘍と戦っていました。ご家族様はなんとか頑張って『令和』まで生きてほしいと、深い愛情で看病されたり、獣医師の先生と相談しながら治療にあたったりしてきました。

 

しかしその思いも届かず、昨日その生涯は閉じられました。ご家族様はこう言われました。

 

『令和』じゃなくて良かったかも。だってあの子は『平成』を生きたのよ。これからも『平成』を見る度にあの子を思い出せるじゃない。これで良かったのよ。」

 

そのご家族様の表情は慈愛に満ちたとても穏やかな表情でした。

 

元号は時に愛するペットちゃんそのものになります。皆様は残り少なくなった『平成』をどう感じますか?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

第189回 月例供養祭のご案内

 

当社では毎月、当社2階・納骨礼拝堂にて月例供養祭を行っております。提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方は特にご参加してみて下さい。

月供養祭 ご住職ご供養 月供養祭 ご供養風景

月供養祭 ご住職法話 月例供養祭風景

日時:5月19日(第3日曜日) ※令和初めての月供養祭です。

時間:二部制

 一14:00 供養祭開始 13:30 受付開始)

 二 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)

※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)

※一部は混むことが多いですので、心配な方は二部にご参加下さい。

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円

 ※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

 ※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。

※当日参加できなくても供養は受付けています。

ご希望により『ご家族様参加型のご供養』も受付けています。

メッセージ線香 2014.12

メッセージセット メッセージろうそく

メッセージセット 参加型ご供養

メッセージろうそく&線香:500円(ご希望者のみ)

福井新聞にも大きく掲載されています(コチラ

参加の子供様には動物関係の粗品プレゼント ミッキー


~ 2019年 ~

5月19日(第3日曜日) 

6月30日(第5日曜日) 

7月28日(第4日曜日)

8月25日(第4日曜日)

ご家族様参加型の供養祭です

たくさんのご来場お待ちしております。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ

今年の美しい桜 2019

 

今年は4月にしては気温が低く、寒かったですね。

しかし暖冬の影響もあり、桜は例年より早く満開になったように感じます。

おおぞらでも毎年桜の写真をアップしているのですが、今年はバタバタだったり寒かったり、気付いた時には満開が過ぎた後でした。

とは言え『平成最後の桜』、せめて福井県を代表する『足羽川の桜並木』だけでもと撮ってきました。

2019.4 足羽川桜並木

満開後や雨の後で花は少ないですが、それでも美しいです。

2019.4 足羽川桜並木2

2019.4 足羽川桜並木3

2019.4 足羽川桜並木4

2019.4 足羽川桜並木5

2019.4 足羽川桜並木6

2019.4 足羽川桜並木7

2019.4 足羽川桜並木8

2019.4 足羽川桜並木9

2019.4 足羽川桜並木10

2019.4 足羽川桜並木11

 

今年はこんな感じですが、宜しければ『去年の桜の様子』をご覧ください。

 

今年の美しい桜ご紹介 2018

今年の美しい桜ご紹介2 2018

 

また最後に去年書きましたこちらの言葉もご覧下さい。

 

桜の開花はとても短いです。美しく咲き、あっという間に散ってしまいます。 桜の花言葉には「淡白」「純潔」「私を忘れないで」と いうものがあります。

 

短いその様は、可愛かったペットちゃんそのものかもしれません。短かった生涯は、我々に様々なものを残していきます。

 

美しい桜を見て、生前の可愛かった姿が蘇ります。ありがとう、本当にありがとう。また逢おうね。そう感じずにはおられません。

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

全国ブログ ランキング挑戦中にほんブログ村 その他ペットブログ ペット葬儀・ペット霊園へポチッ