ハグをしている時は人間も動物さんも幸せな表情していますね
http://www.littlethings.com/animals-love-hugs/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回栃木県のペット遺体遺棄事件で『ペット葬儀社』の名前が挙がりました(コチラ)4年前にも埼玉県で老舗のペット葬儀社が全国を震撼させた事件を起こしました。
ここで問題視されるのが『預かり火葬』『一任(おまかせ)火葬』です。これは全国のほとんどのペット葬儀社で行われています。人間の場合はありません(欧米などでは行われています。一番近い形はヨーロッパです。)
人間の場合、火葬場にて親族やごく親しい方に見送られながら、お立ち会いの下、火葬を行います。ですから火葬がキチンと行われているかどうかは、目の前で行われていますので誰でもが分かります。
しかし問題は火葬をお任せする場合です。この葬儀が良く問題になります。前述の埼玉県の事件もこの葬儀です。
ですから最低でもこれらをキチンと行ってくれるか確認して下さい。
すべてご希望により
火葬を始める、又は終わった時間をキチンと報告してくれる。
飼い主さんが、キチンと火葬が実行されたかどうか知りたいのは当たり前のことです。
火葬炉に投入する際の証明写真をもらえる。
デジカメ1つあれば誰でも出来ます。
もう一つ言えばお花、食べ物などの副葬品をご家族に内緒で抜いてしまう悪徳・悪質な葬儀社も存在します。1度でもそのようなことが行われたのであれば、その葬儀社は看板を下ろさなければなりません。
火葬炉を包み隠さず全て見せてくれる。
表向きだけ金ピカにしているペット葬儀社も存在します。実際に火葬をするところは裏側です。人間の火葬場でも不正がないように裏側をオープンにしている火葬場もあります。
おおぞらの火葬炉裏側見学会
(ご希望される方は裏側をお見せしますのでお伝えください。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
また悲劇は起きました。
小型犬の死体また見つかる 栃木で20匹余(動画あり) NHK
栃木で犬の死体、さらに小型犬27匹 外傷なく死後数日 朝日新聞
先日、川や河川敷で42頭の小型犬が遺棄されたばかりです(コチラ)次は山中です。
日本の法律上、廃棄物処理法違反で進んでいますが、生存のワンちゃんも発見されました。この場合は『ペット遺体の遺棄』ではなく、『ペットの遺棄』ですから、通常動物愛護管理法違反です。
しかし山中でペットちゃんの遺体が遺棄されたことは、4年前にも埼玉県の老舗のペット葬儀社が10年以上に渡り、預かったご遺体を山中に遺棄していた事件があり、これで初めてではありません。
知らない方はこちら
当時全国ニュースになったこの事件、やはりこの時に規制をかけるべきだったのではないでしょうか?
今回名前が挙がった『ペット葬儀社』には早急に規制が必要です。現在ペット関係で規制がないのはペット葬儀社くらいです。
北陸でも一部のペット葬儀社によるトラブル、苦情が途絶えません。
あまりにもペットちゃんは軽視されてないでしょうか?世間を震撼させる大事件の前段階では動物虐待、殺害が見られることが多くあります(コチラ)
人間より力の弱い動物を大切に出来ない集合体で、良き国が作れるでしょうか?動物を守れる唯一の人間が、今回また何のアクションも起こさないことにより、今後同じように何頭の子が犠牲になるのでしょうか?
前回 埼玉県事件 1000頭以上(警察調べ)
今回 60頭以上
おおぞらはペット葬儀社にも、人間に準じた厳しい規制を望みます(コチラ)
今回山中で発見されたペットちゃんには心からご冥福をお祈りします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
それではまたまたこのシリーズです。
『動物さん達が持つすごい力』特集、過去23回やりました。(すべてらばQホームページより)
たくさんの反響を頂いています
そして第24弾 こちらです
ワンちゃんのファッションは有名ですがそれ以外もあるんですね。しかし8番のファッションたまに見かけますが本当に立っているみたいに見えるんですよね
過去23回はこちらです。
すっぽり収まった動物たち PART2
動物さん達が持つ力、本当にすごいです このシリーズ勢いが止まりませんね。。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日の続きです。
抜粋
大量の犬の死骸が見つかったのは、JR宇都宮駅の北約13キロの鬼怒川東岸で、さくら市との市境。栃木県警は1日、付近で新たに2匹の死骸を見つけた。川につかっている死骸もあり、他にも流された死骸があるとみられる。県警は、大量に放置されていたことから、ペット葬儀店などのペット業者が捨てた可能性もあるとみて捜査している。
非常に残忍な犯行です。亡くなられたワンちゃんや、そのワンちゃんの飼い主さんの気持ちを思うと言葉がありません。
昨日と今日と、ペット葬儀社(ペット葬祭業)の名前も出ています。しかし4年前に埼玉県で全国を震撼させた事件が起きただけに、疑われても仕方のない事です。
当時、全国ニュースやワイドショーでも取り上げられたり、国が法規制で動いたくらいの事件でした(コチラ)
知らない方のためにも簡単に話しますと、埼玉県で老舗と言われるペット葬儀社が10年以上に渡り、ご家族様からお預かりしたご遺体を山に遺棄していた事件です。
しかし今回の栃木県の犯行は、『腐敗していないご遺体(小型犬)が40頭以上遺棄されていた』というのが最大のポイントです。
当たり前ですが、今の時期でも1日、2日ですぐ腐敗してしまいます(正確には亡くなってすぐ腐敗は始まります。)
そうなりますと1日、2日で40頭以上のご遺体を集められる葬儀社に限られます。この規模の葬儀社は全国で1、2社になります(北陸地域の葬儀社ではこの規模はありません。)
もう一つは、行政の関係の交通事故死や一般廃棄物の焼却場のワンちゃんやネコちゃんの焼却を、民間委託で請け負っているところです。幅広く行っている葬儀社は相当数の遺体を集められます(これでしたら北陸でも該当する葬儀社があるかもしれません。)おおぞらはペットちゃん専用、家族動物専門のペット葬儀社です。
どちらにしましても、ペット葬儀社への規制が急務です。
北陸でも一部のペット葬儀社によるトラブル、苦情が途絶えません。
おおぞらは『動物霊園火葬埋葬法の制定をめざす会』に加盟しています。引き続き、国や各政党に対し、規制へのお願いの活動を続けていきます。
事務局:東京都足立区加平1-14-3 3F
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日、10月31日に全国を震撼させた問題が、栃木県宇都宮市さくら市境界にある鬼怒川において起こりました。
河川敷に小型犬40匹の死体 宇都宮の鬼怒川、外傷なし 朝日新聞
河川敷に死んだ犬約40匹 服を着ている犬も 栃木・さくら市 フジテレビ
またこの犯行が、ペット葬儀社(ペット葬祭業)ではと明記したメディアも出ています。
河川敷に小型犬40匹の死骸、業者が不法投棄した可能性も TBS
栃木県さくら市の鬼怒川河川敷で小型犬40匹の死骸が見つかり、警察は、ペットの死骸を扱う業者が不法に捨てた可能性もあるとみて捜査しています。
先月31日昼前、さくら市の鬼怒川河川敷で、犬の死骸が散乱しているのを通行人が見つけました。
警察が確認したところ、およそ40匹の犬が死んでいましたが、いずれも小型犬の成犬とみられています。目立った外傷はなく、死んでからあまり時間が経っていないということです。
犬の種類はさまざまで、ペット用の服を着せられている犬もいたことから、警察は、ペットの死骸を扱う業者が不法に捨てた可能性もあるとみて、廃棄物処理法違反や動物愛護法違反などの疑いで捜査しています。
河川敷に小型犬40匹の死骸 栃木・鬼怒川、不法投棄した可能性 スポーツニッポン新聞社
10月31日午前11時40分ごろ、宇都宮市芦沼町の鬼怒川東岸の河川敷で、小型犬約40匹の死骸が散乱しているのを通行人の男性が発見した。栃木県警は11月1日、付近でさらに犬数匹の死骸を発見した。宇都宮東署は何者かが不法投棄した可能性があるとみて、廃棄物処理法違反や動物愛護法違反の疑いで調べている。
署によると、死骸は複数の犬種で、いずれも成犬。一部は川の中に放置されていた。目立った外傷はなく、死後間もないとみられる。首輪はしておらず、服を着せられた犬もいたという。
現場は近くまで車で入ることができる。同署は、大量に放置されていたことから、ペットを扱う業者が捨てた可能性もあるとみて捜査する。
茨城県かすみがうら市から夫婦で献花に訪れた女性(38)は「自分たちも犬を飼っているので報道を見ていたたまれなくなった。不法に捨てられたのだとしたら本当に許せない」と涙ながらに話した。
通行人男性から連絡を受けた隣接する栃木県さくら市の鬼怒川河川公園管理棟の作業員がさくら市に通報した。
現場はJR宇都宮駅の北約13キロで、宇都宮市とさくら市の境付近。
河川敷に犬40匹死骸=業者が不法投棄か-栃木 時事通信社
31日午前11時40分ごろ、栃木県さくら市氏家の鬼怒川河川敷で、小型犬約40匹の死骸が散乱しているのを通りかかった男性が発見した。犬に目立った外傷はなく、栃木県警宇都宮東署はペット葬儀業者が不法投棄した可能性もあるとみて、廃棄物処理法違反容疑で捜査している。
同署によると、現場は車が通れる河川敷。死骸は袋などに入っておらず散乱していて、服を着た状態の犬もいたという。いずれも死後間もないとみられる。
亡くなった40頭の小型犬のワンちゃんには心よりご冥福をお祈りします。
この内容は明日詳しく述べさせて頂きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
明日、11月1日は『犬の日』です。
昭和62年にペットフード工業会等6団体が集まり制定されたものです。由来はワンワンの鳴き声からきたものです。
今一度ワンちゃんを見つめ直す日なればと思います。ちなみに『猫の日』は2月22日です。
そこで毎年恒例のペット保険最大手のアニコムによる『犬の名前ランキング2014』が発表されました。
全国87000頭を対象にした本格的な調査です。
今年で総合4連覇達成の「ココちゃん」。男の子は2連覇の「レオちゃん」女の子でも2連覇の「ココちゃん」、ココちゃん強し
しかし小型犬が人気なのもあり、かわいい名前が多いですね
おおぞらでは『犬の日』において、ワンちゃんの納骨の割引を行っています。
また2014年のワンちゃん、猫ちゃんの名前ランキング、おおぞら館内に貼り出されていますので、その辺もご覧になってみて下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
政府インターネットテレビでペットちゃんの特集が組まれています。
不幸な犬や猫をなくすために
国を挙げて『終生飼養』を徹底しようとしているのが見受けられます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先日、福井市谷山様がムサシちゃん(柴犬)の49日個別供養をされました。
そして個別供養をされ、谷山様からお言葉を頂きました。
「 49日の法要 」
むーちゃんへ
今日 平成26年10月25日(土曜日)お経をあげていただきましたよ。
むーちゃんの好きなササミのおやつとぷりんとカステラをお供えして。
お花は、真っ白でなんにも染まってない色です。
きれいな純白が むーちゃんに よくお似合いです。お花の いいにおい届きましたか。
むーちゃん ほんとに ありがとね。
感謝、感謝で いっぱいです。
だから 今日は、元気いっぱいに 旅立ってね。
それと、今日からは、「おおぞら」さんで ねんね するんだよ。
みんなと一緒に あそんだり、お話ししたりしてね。
むーちゃんが、ちゃんと納まる善いところだから 安心してね。
ご供養時に飾られたこちらの綺麗なお花、あるお花屋さんで、ムサシちゃんの49日法要のお話しをされたら感動してくださり、心を込めて作って頂いたそうです。
その方は、お花屋さんにお勤めしながらボランティアで動物愛護の活動もされている方だったそうです。
ムサシちゃんがご縁で素晴らしいつながりですね。
私共もムサシちゃんがご縁で、谷山様と素晴らしいご縁が出来ました。今回個別霊座に納骨を契約されましたので、私共もムサシちゃんのご供養のお手伝いをさせて頂きたいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆