福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのブログ&スマホ(スマートフォン)専用ホームページ。

若狭町のペット火葬・犬猫葬儀は嶺南で人気のおおぞらへ

若狭町のペット火葬・犬猫葬儀は嶺南で人気のおおぞらへ

 

若狭町(三方上中郡)のご家族様、飼い主様

 

市町村の行政関係の場所でも合同火葬として請け負っているところもあるようです。

行政・市町村施設での動物火葬ページ

 

 

近年大切なペットちゃんの火葬を、ペット火葬車(移動 訪問 出張火葬車で行う業者が存在しています。

移動火葬車 バンタイプ

車での火葬は、発祥当時から現在まで、社会問題(環境問題・火葬能力の問題・安全問題・道路交通法への抵触)など様々な問題が発生しております。

 

嶺南のご家族様『以前ペット火葬車を利用し、その後おおぞらを利用された』ご意見

クリック拡大(掲載ページはコチラ

 

『ペット火葬車・訪問火葬車』専用ページ

 

 

こちらも参考に

 

 

ペットちゃんを一つの大切な命、家族として人間のセレモニーに準じて対応してくれるペット葬儀社があります。

 

おおぞらは嶺南の方が多数ご利用されるペット葬儀社・動物火葬場となっています。

多い日で1日5件の嶺南のご家族様の葬儀火葬が入ることがあります。

嶺南用デザイン

クリック拡大

 

若狭町のご家族様のご利用が多いため、嶺南限定の雑誌 palet(パレット)にも良く掲載されます。

クリック拡大 例・パレット嶺南掲載記事

パレット嶺南 2014年11月号

 

嶺南のご家族様がご利用しやすいように27号線に看板を立てています(敦賀市金山バイパス)。

クリック拡大

 

以前敦賀市 きらめきみなと館・美浜町 ゆうあいひろば・小浜市 若狭総合公園・おおい町 こども家族館などで開催された、福井県(公社)福井県獣医師会 主催の『福井県動物愛護フェスティバル』県内のペット葬儀社として唯一スタッフが参加しました。

2012.9.17 福井県動物愛護フェスティバル きらめきみなと館2

クイズ司会はおおぞら斎場長(きらめきみなと館)

クリック拡大

2015.9.23 福井県動物愛護フェス チラシ

 

その他動物愛護活動はこちら

過去のおおぞら動物愛護活動

 

全国紙、テレビ、新聞などでおなじみの葬儀社

 

 

嶺南の方は特別割引があります。

 

アクセスは、鯖江インターから車で約13分。カーナビでお越しの方は、電話番号「0778-51-0049」を入力。

※火葬自体のお時間は、小型犬・猫ちゃんで40分~1時間、大型犬で1時間半位です。

詳しいアクセスはこちら

パソコンの方  スマホの方

 

亡くなったらしないといけないこと・・・

動物さんとの死別 画像

自宅でお通夜、ゆっくりお別れされる方、又はご遺体の安置方法 コチラ

 

ご自宅にお引取り希望の若狭町の方は、別途6,600円かかります。

 

 

ワンちゃんの飼い主様

法律により亡くなってから30日以内にお住まいの市町役場に届出が必要です。

若狭町役場 環境安全課

☎0770-45-9126

 

 

お参り場所が嶺南にもあります。

(もちろんお骨を即ご自宅に連れて帰ることも可能です)。

 

おおぞら提携寺院・玉祥寺さんが敦賀市赤崎にあります。こちらにJKC動物霊園というペットちゃん専用の合同墓があります。

動物霊園は昭和52年に建立され、慰霊祭は40年以上続く歴史ある動物慰霊祭です。

ペットちゃんの種類は問いません。

詳しくは コチラ

 

最後に、若狭町の方が多数ご利用されるペット葬儀社・動物火葬場は

2021 おおぞら外観 400

どうぶつセレモニーおおぞら ロゴマーク

おおぞらスマートフォンサイト

 

 ↑ お電話はこちらから ↑

 

夜間 (20時~翌朝7時) の対応

夜間は留守電対応となり、お名前を残されている方は、朝7時以降 順番にかけさせて頂きます。

 

対象ペットちゃんは、

犬、猫、うさぎ・ウサギ、ハムスター、フェレット、鳥(インコ類・文鳥・ニワトリ、ハト、アヒル、ガチョウ他)シマリス、リスザル、スカンク、ジャービル、スナネズミ、モモンガ、ワラビー、フェネック、モルモット、プレーリードッグ、チンチラ、魚類(アロワナ、熱帯魚)その他

 

« »