人もゾウも同じですね
感動します
死んだ母親に寄り添って離れない小ゾウの姿に涙!
そして小ゾウを保護した救出チームのニュースに感動!!
ロケットニュース24
ここ最近、年供養祭も近付いて来て、皆さんがおおぞらのホームページ、ブログに注目をして頂いているのでしょうか
ここ数ヶ月低迷していたブログのアクセス数も、以前の調子良かった時のように『』を超える日も出てきています
ホームページも以前と比べると、アクセス数がすごい増えています
おおぞら年供養祭は1週間を切っています。
※福井県内の動物さんを亡くされた方、全ての方の参加が可能になります。
大好評を得ています『ご家族様によるお手紙コーナー』こちらも見逃せません
たくさんのご来場お待ち申し上げています
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
数年前、埼玉県でペットちゃんの遺体を山中に遺棄した事件が起こりました(コチラ)
今度は北海道です。
遺体のため、動物愛護管理法違反ではなく、廃棄物処理法で捜査が進められています。
チワワなど犬5匹の死体、公園に捨てた2人逮捕
読売新聞 2014年5月17日
亡くなったら終わりでなく、飼い主さんが責任を持って葬るところまで『真の終生飼養』だと思います。
これはすごいです
奇跡の模様が入った猫ちゃんの写真10選
Spotlight(スポットライト)2014年5月17日
ネコちゃんの写真は癒やされますね
ネコちゃんの写真で思い出しましたが、来月あの動物写真家で有名な岩合光昭さんの『ねこ』写真展が福井市で開催されます。これも見逃せません
今回は、5月25日(日)に執り行われます年供養祭の中の1つ、『ご家族様によるお手紙』をご紹介します。
平成18年から始まりましたこのコーナーは、亡き動物さんを想い、書いて頂きましたお手紙を、当社がご家族様に成り代わり丁重に読ませて頂いています。
大変心温まるお手紙で、年供養祭に訪れた方からは、「同じ気持ちだ。」「パターンは違っても、動物さんを思う気持ちは一緒だ。」「そういう思いの方もいたのか。」「悲しんでいたのは自分だけではなかったのか。」等、毎年当社に様々な感想が届きます。これを中心に聞きに来られる方もいらっしゃるくらいです。
その点も注目して頂き、ご参加して頂ければと思います。
今年はこのブログで何度も登場しています、あわら市の坂野様です。ウェルシュ・コーギーのちょびちゃんに大変深い愛情をお持ちのお母様が、思いを込め書いて頂きました。
また坂野さんは、ちょびちゃんも登場しあわら市のことを書かれました内容が、あわら市観光プロモーションビデオシナリオの最優秀賞に選ばれています(コチラ)
平成26年 年供養祭 あわら市 坂野家 愛犬 ちょびちゃん 予定
(ご家族様の思いがストレートに伝わる愛情深いお手紙です。)
平成19年 年供養祭 越前市 中橋家 愛犬 ミルクちゃん・チョコちゃん
平成23年 年供養祭 大野市 新屋敷家 愛猫 けんけんちゃん
たくさんのご来場お待ち申し上げます。
今年も行います
おおぞら斎場長が、過去に東京、滋賀、奈良、金沢、富山で行ってきて大反響だった『愛するペットとのお別れ』のセミナー、今年はなんと地元 福井県で行います
しかし今年は一般公開セミナーではなく、(公社) 日本愛玩動物協会 福井県支部の会員さん限定で行いますので一般の動物愛好家の方は聞くことが出来ません
いつかは訪れる愛するペットちゃんとのお別れ、日本を代表するペットちゃんの死別、ペットロスの専門家のお話しだけにきっと役に立つと思います
どうしても聞きたいという方は、5月中に福井県支部会員になると当日聞くことが出来ます
じゃあどうやったら会員になれるのでしょう
それではご説明します。
まず(公社)日本愛玩動物協会の理念・趣旨に賛同出来るかどうか確認して下さい。
コ チ ラ (「公益社団法人 日本愛玩動物協会について」をご覧下さい)
次に(公社)日本愛玩動物協会にご連絡して入会の手順をお聞き下さい。
入会申込書と、入会金・年会費払込票が届きます。
入会金・年会費を振り込みます。
入会金 3,000円、年会費 4,000円
そして日本愛玩動物協会 福井県支部に登録して下さい。
から
で完了です。
勉強会の他に、生きた学習、大人気ペット関連施設の見学勉強会もたくさんあるそうです(コチラ)
詳細は日本愛玩動物協会 福井県支部事務所にご連絡下さい。
0778-51-3073
電話受付時間 月~土曜日 9:30~17:00
忙しい場合は電話に出られないこともありますので、留守番電話にお名前と用件を吹き込んで下さい。折り返し掛けさせて頂きます。
非通知電話は受付けていませんのでご遠慮ください。
(公社) 日本愛玩動物協会と言えば、日本の動物愛護団体で最大数の会員規模を誇る協会です。
昭和54年設立で歴史もあり、全国に37都道府県に支部がある全国組織の協会です。
是非この機会にご検討してみてはいかがでしょうか