福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

おおぞらブログ
最新の情報はこちらのブログをご覧ください。



Instagram インスタグラム

最新ブログ

フェスティバル、動物◯✕クイズ大盛況でした!!

 

先日坂井市で、天気にも恵まれ、最高のロケーションの中で『福井県 動物愛護フェスティバル』が開催されました。

 

そのフェスティバルの中で一番盛り上がると言われる『動物◯✕クイズ』、その司会を斎場長が行ないました。

斎場長は、福井県の動物愛護委員(公社)日本愛玩動物協会の理事となっています。

 

今回は簡単にご報告し、後日フェスティバル全体をこちらでご報告させて頂きます。

おおぞらご利用のご家族様ともお会いすることが出来、いつもとは違った有意義な一日となりました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

第281回 月供養祭のご報告

 

秋分の日を中日(ちゅうにち)としての1週間、秋のお彼岸でした。

おおぞらもお参り多かったです。

 

また秋の過ごしやすいこの時期、イベントや行事ごとが一気に増えます。

コーナーにはたくさんのポスターが貼られています。

 

そのお彼岸翌日に、毎月恒例の月供養祭が開催されました。

それでは供養祭の様子です。

 

都合上この日はご参加出来ず、代理供養をご依頼頂いたご家族様は、

責任を持って個別でご家族様のお名前とペットちゃんのお名前を読み上げして頂き、ご家族様に代わりスタッフがご焼香させて頂きました。

 

終了後はご家族様お立ち会いの下、共同納骨を行いました。

 

今回もかわいいお花が祭壇を飾りました。

亡きペットちゃんもきっと喜ばれていると思います。

 

今後の供養祭の日時です。

~2025年~

10月26日(第4日曜日)

11月30日(第5日曜日)

12月21日(第3日曜日)

 

供養祭は予約制です。

ご予約は3パターンあります。

直接ご来社(木曜日、元日休み)

お電話

(木曜日以外の 9:30~17:00)

0778ー51-0049

 スマホで簡単ご予約フォーム

(年中24時間 受付可能)

月供養祭ご予約フォーム

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

月例供養祭、明後日です!!

 

月に1度の月例供養祭がいよいよ明後日です。

月供養祭 明後日

提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。

初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方、最近ご供養されていない方は特にご参加してみて下さい。

mataaerune

日時:9月27日(第4曜日)

※今回は「土曜日」ですのでお気を付け下さい。

時間:二部制

一部 14:00 供養祭開始

 (13:30 受付開始)

二部 15:30 供養祭開始

 (15:00 受付開始)

※一部は満員が多く、二部は空きがあります。

※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)

 

🔵一部も二部も33名様のお席があります。

 

ご予約制です(本日締切です)。

ご予約は3パターンあります。

直接ご来社(木曜日、元日休み)

お電話

(木曜日以外の 9:30~17:00)

0778ー51-0049

 スマホで簡単ご予約フォーム

(年中24時間 受付可能)

月供養祭ご予約フォーム

 

🔵33名様以外もご焼香だけの参加は出来ます。

 

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 

動物さん1頭に付き2,000円

2頭目以降は1,000円

(当日不参加でも可)

 

当日どうしてもご参加できない時はこちら

代理供養

 

※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。

 

 

~2025年~

9月27日(第4曜日)

10月26日(第4日曜日)

11月30日(第5日曜日)

12月21日(第3日曜日)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

明日からお彼岸、お参りお待ちしています!!

 

明日は「お彼岸入り」です。

「お彼岸」は春と秋にあり、それぞれ、春分の日、秋分の日を挟んで前後3日間の期間(計7日間)です。

 

9月20日(土)から9月26日(金)までの7日間

※9月25日(木)だけ休場日です。お気を付け下さい。

 

お彼岸はご先祖様に感謝の気持ちを伝える日です。

禅林寺・金剛院ご住職のお言葉

お言葉の解説

 

 

こちらも参考にしてみて下さい。いい葬儀

 

ご先祖様のお墓参りと一緒に、亡きペットちゃんのお参りにも是非お越しください。

犬と猫

たくさんのペットちゃんがお待ちしています。在りし日のペットちゃんを思い起こし『ありがとう』を伝えてあげて下さい。

新納骨堂

個別霊座

お参り

外にはお彼岸ののぼり旗が立っています。

 

お彼岸中のお参り時間はコチラです。

お参りお待ちしています。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

JKC動物霊園慰霊祭(敦賀市)2025

 

今回は特に嶺南の方必見です。

毎年行われています、JKC動物霊園の年1度の動物慰霊祭が今年も敦賀市で行われます。

この動物供養は毎年、動物愛護週間(9月20日~26日)秋彼岸付近に、由緒ある寺院さんにて僧侶様読経の下、厳かに行われます。

※基本外で開催のため、今年もご参列者の体調面など最優先で10月上旬や夕方開催となりました。

 

動物霊園は昭和52年に建立され、慰霊祭は40年以上続く歴史ある動物慰霊祭です。

 

過去の様子です。

(去年の様子)

 

月刊フリーマガジンPALET(パレット)嶺南にも掲載

クリック拡大

 

日時:10月5日(日)

※動物さんの種類は問いません。

時間:16:00 開始

※今年は体調面など最優先で、夕方開催となりました。

供養料:2000円(納骨を希望される方は別途)

主催:JKC敦賀全犬種ファミリークラブ 代表 勝村秀司

ドッグセンター勝村さん

0770-23-3230

協力:どうぶつセレモニーおおぞら

場所 : 敦賀市赤崎 玉祥寺さん JKC動物霊園

JKC動物霊園 玉祥寺 動物慰霊祭

大きな地図で見る

 

動物さんのご供養にふさわしい時期、ふさわしい場所で感謝の気持ちを伝えることが出来ます。

たくさんのご参列お待ちしています。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル