福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

ブログ

ペットシッターで有名な福井市『ぶぶまある』さん ご紹介

 

福井県内で昔から営業され、ご利用者も多いことから、ご存知の方も多いかもしれませんが、そこをあえてご紹介します。

おおぞらのご利用のご家族様でも過去に何組も『ペットシッターぶぶまある』さんをご利用したという方を聞いています。

 

そもそもペットシッターとは、ご自宅に訪問し、飼い主さんに代わって、ペットちゃんのお世話や管理を行なってくれます。 ペットちゃんのフードやお散歩、トイレなどを行なってくれます。飼い主さんにとって非常にありがたい存在です。

 

そのペットシッターを長年に渡り行ない、実績と信用を県内の飼い主さんから信頼を得ているのが『ペットシッターぶぶまある』さんです。

 

昔から大型犬始め、猫ちゃん、鳥ちゃんとの飼育経験もあり、更に様々な動物関係の専門の勉強もされています。

経験だけでなく、いろんなペットちゃんに愛情も深く安心してお任せできます。

 

詳しくはこちらをご覧下さい。

 

『ペットシッターぶぶまある』さんのホームページです。

インスタはこちら

 

その他の福井県ペット情報はこちらです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  福井県ペット情報コーナー  

移動火葬車 訪問火葬車 トラック  移動火葬車・訪問火葬車について  移動火葬車 訪問火葬車 バン

 

お盆のお参りありがとうございます。

 

8月11日からお参りが一気に増えました。暑い中ありがとうございます。

ご家族様のお花もたくさん並んでいます。

 

お盆のこの時期、ご家族みんなが揃う等で、愛するペットちゃんがいるおおぞら納骨堂に皆さん会いに来られます。

 

再度、おおぞらのお盆期間中のお参り時間&営業時間についてお知らせいたします。

 

お盆期間中は下記の通りとさせて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

8月13日(日)~8月16日(水)

お盆期間中、通常通り開場

9:30~17:00

年末年始のお知らせ R2

クリック拡大

8月17日は木曜日ですので『休場日』になります。

 

葬儀の時間外に付きましては16時までにお電話頂いた場合、対応させて頂いています。詳しくはコチラ

 

お参りの他に、こちらの『福井県ペット情報コーナー』もご覧になってみて下さい。

県内の情報を始め、動物さんの役立つ情報など満載です。

ホームページの福井県ペット情報

 

ご先祖様や亡くなった者に手を合わせる時期のお盆、是非皆さんで亡き動物さんにお会いしに来て下さい。

個別霊座

共同納骨場

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  福井県ペット情報コーナー  

移動火葬車 訪問火葬車 トラック  移動火葬車・訪問火葬車について  移動火葬車 訪問火葬車 バン

 

階段が「おおぞら」「あおぞら」に様変わり🔷

 

7月からおおぞらの階段が変わったのをご存知でしょうか❓

 

いつもお参り来て頂けるご家族様からは「ビックリした」「おおぞらさんらしいね」「虹の橋に渡るのだからいいと思う」などのご感想を頂いています。

 

それではこちらです。

 

ペットちゃんの遺骨がたくさん安置されている納骨堂は尊い場所です。

そこを通過する「階段」も大切な場所です。

是非お参りの際にご覧になって頂ければと思います。

クリック拡大

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  福井県ペット情報コーナー  

移動火葬車 訪問火葬車 トラック  移動火葬車・訪問火葬車について  移動火葬車 訪問火葬車 バン

 

お盆の営業&お参り時間 2023

 

今年も福井県はイルカですっかり有名になっていますね。

 

異常な暑さが続きます。皆さん体調面など大丈夫でしょうか?

 

危険な暑さですので対策が必要です。

 

さて、人間の場合、8月にお盆がある地域は8月13日からお墓参りをされます。お盆はご先祖様の霊が帰ってくる時期だと言われています。

お墓参りに行かれるご家族様も多いのではないでしょうか。

 

おおぞらでもこの時期、お参りが一気に増えます。ご家族みんなが揃う等で、愛するペットちゃんがいるおおぞら納骨堂に皆さん会いに来られます。

 

それではおおぞらのお盆期間中のお参り時間&営業時間についてお知らせいたします。

 

お盆期間中は下記の通りとさせて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

8月13日(日)~8月16日(水)

お盆期間中、通常通り開場

9:30~17:00

年末年始のお知らせ R2

クリック拡大

8月17日は木曜日ですので『休場日』になります。

 

葬儀の時間外に付きましては16時までにお電話頂いた場合、対応させて頂いています。詳しくはコチラ

 

お参りの他に、こちらの『福井県ペット情報コーナー』もご覧になってみて下さい。

県内の情報を始め、動物さんの役立つ情報など満載です。

ホームページの福井県ペット情報

 

ご先祖様や亡くなった者に手を合わせる時期のお盆、是非皆さんで亡き動物さんにお会いしに来て下さい。

個別霊座

共同納骨場

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  福井県ペット情報コーナー  

移動火葬車 訪問火葬車 トラック  移動火葬車・訪問火葬車について  移動火葬車 訪問火葬車 バン

 

第256回 月例供養祭のご案内

 

当社では毎月、当社2階・納骨礼拝堂にて月例供養祭を行っております。提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方『名号供養』をご検討下さい。

 

月例供養祭風景

最近の様子

 

日時:8月27日(第4日曜日)

時間:今回は1回のみとなります。

15:30 供養祭開始

 (15:00 受付開始)

※終了後に共同納骨を行います(立会も可)

クリック拡大

 

30名様近いお席があります。ご予約は不要です。

30名様以外もご焼香だけの参加は出来ます。

 

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円(当日不参加でも可)

※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。

 

 

~ 2023年 ~

8月27日(第4日曜日)

9月24日(第4日曜日)

10月29日(第5日曜日)

11月26日(第4日曜日)

12月17日(第3日曜日)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  福井県ペット情報コーナー  

移動火葬車 訪問火葬車 トラック  移動火葬車・訪問火葬車について  移動火葬車 訪問火葬車 バン

 

第255回 月供養祭のご報告

 

梅雨明けしての供養祭、連日と同じように猛暑でしたが、その割には遠方からも亡きペットちゃんのためにお越し頂きました。

 

それでは供養祭の様子です。

一部

 

二部

 

終了後はご家族様お立ち会いの下、共同納骨を行いました。

 

次回、第256回  月供養祭は今回同様、第4日曜日の8月27日に開催したいと思います(ご予約は不要です)。

※次回だけ、15時半から開催の1回だけとなります。お間違えの無いようにお願いします。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  福井県ペット情報コーナー  

移動火葬車 訪問火葬車 トラック  移動火葬車・訪問火葬車について  移動火葬車 訪問火葬車 バン

 

北陸地方(福井県)もついに梅雨が明けました。

 

今年の梅雨も大雨で福井県内も甚大な被害を生じました。

梅雨明けを待っていた方もいますが、今度は暑さとの戦いです。

今年も猛暑が来ると聞いています。

 

人間も大変ですが温度調節が苦手なペットちゃんはもっと大変です。

ペットちゃん目線の気温管理を心掛けたいですね。

皆さんくれぐれもお体をご自愛ください。

犬 画像

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  福井県ペット情報コーナー  

移動火葬車 訪問火葬車 トラック  移動火葬車・訪問火葬車について  移動火葬車 訪問火葬車 バン

 

月例供養祭、明後日です!!

 

月に1度の月例供養祭がいよいよ明後日です。

月供養祭 明後日

提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方は特にご参加してみて下さい。

mataaerune

日時:7月23日(第4日曜日)

時間:二部制

 一部 14:00 供養祭開始 (13:30 受付開始)

 二部 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)

※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)

 

🔵一部も二部も30名様近いお席があります。

ご予約は不要です。

 

🔵30名様以外もご焼香だけの参加は出来ます。

 

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円(当日不参加でも可)

 ※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

 ※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。

 

 

~ 2023年 ~

7月23日(第4日曜日)

8月27日(第4日曜日)

9月24日(第4日曜日)

10月29日(第5日曜日)

11月26日(第4日曜日)

12月17日(第3日曜日)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  福井県ペット情報コーナー  

移動火葬車 訪問火葬車 トラック  移動火葬車・訪問火葬車について  移動火葬車 訪問火葬車 バン

 

国内最大級の動物慰霊祭で特別なご供養 増上寺(ペット動物犬猫他)福井おおぞら

【国内最大級の法要でご供養】

有名な東京増上寺で特別なご供養

 

全国的な有名な大寺院『東京 増上寺』において、毎年国内最大級 動物慰霊祭が開催されています。

動物慰霊祭大法要2015 2-26

動物慰霊祭大法要2015 2-27-2

昭和30年代から受け継がれる歴史ある動物慰霊祭です。

2017.7.23 動物慰霊祭大法要50

動物さんを思う、忘れない、優しいお気持ちを代々つなぎ、歴史、規模、認知度、どれも国内最大級です。

大法要2014 14

毎年全国からたくさんの方が参列されます(完全予約制)。

 

この歴史ある国内最大級 動物慰霊祭で、おおぞらご利用ペットちゃん(一年間分のペットちゃん)のご供養を宗派の枠を超え行なって頂いています。

(宗教上の理由をお聞きしている方は除いてあります)。

 

クリック拡大

おおぞらのお塔婆(1番左)

 

分かりやすい動画

 

分かりやすいアニメ(マンガ)

 

2026年のご案内です。

2026年6月7日(日)

10時開始(受付は9時から)

 

個別で当日ご参加、または個別でご依頼も出来ます(有料)。

(過去福井県からも多数参加有り)

ご焼香も行なえます。

法要料 8,800円、13,200円など

個別でご希望の方はコチラ

 

過去の動物慰霊祭参加ページ

 

東京増上寺のご案内

 

国内最大級の動物(ペット)慰霊祭が開催される大寺院 東京『増上寺』

 

おおぞらもご供養で関わっている国内最大級 動物慰霊祭、この慰霊祭は日本でも有名な『東京 増上寺』で毎年開催されています。

その増上寺(ぞうじょうじ)のご紹介です。

 

言わずと知れた東京のシンボル『東京タワー』

高層ビルが立ち並ぶ東京においても一際目立ちます。

 

増上寺の立地東京の都心にあり、その東京タワーのふもとにあります。

クリック拡大

場所は東京の一等地にあり、皇居や東京駅からも近いです。

 

芝公園の中央にあり、全国でも有数の大寺院です。

クリック拡大

 

東京タワーを背景にしたロケーションも素晴らしく、良くテレビ等でも取り上げられる寺院としても有名です。

クリック拡大

東日本最大級の三門

 

境内の桜も有名です。

クリック拡大

 

国内最大規模のマラソン大会『東京マラソン』、このマラソンは東京の観光名所を走ることでも有名です。

東京都庁、皇居、銀座の中心地、浅草の雷門、スカイツリー、東京ビッグサイト等と肩を並べ『増上寺』も入っています。

例)東京マラソン2018

 

最近では俳優の西田敏行さんのお別れ会や、元総理がご葬儀、一周忌法要で使用された場所でも有名ですが、過去にも有名な政治家や俳優、文化人等たくさんの方が使用されています。

西田敏行さん、お別れの会しめやかに

自身も演じた徳川家ゆかりの増上寺で

2025年2月18日スポーツ報知

 

安倍晋三元首相の一周忌法要

2023年7月8日 毎日新聞 

 

増上寺は、あの徳川家康にゆかりあるお寺としても有名です。

徳川家康公から徳川家の菩提寺として選ばれて以来、繋がりも強く、現在「徳川将軍家墓所」には2代将軍、徳川秀忠公を始め、6人の将軍やその親族が眠っています。

以前おおぞら斎場長が足を運んだ際の写真です。

クリック拡大

 

その大寺院・増上寺に於いて、おおぞら平成25年から毎年ご供養で入らせて頂いている国内最大級 動物慰霊祭の様子はコチラです。

※毎年の様子がご覧になれます。

大法要2014 14

過去の動物慰霊祭参加ページ

 

 

これより詳しくは増上寺公式ホームページ

 

行き方は簡単で、電車の場合、JR浜松町駅や地下鉄大門駅を降りて、まっすぐ歩けば

東日本最大級の三門が見えてきます。

 

その他『増上寺』の分かりやすいサイト

るるぶ&more.

タチカワオンライン

増上寺 公式 Instagram