福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

2020年

動物チョークアートのハムスター マシュマロちゃん

 

前回、敦賀市のS様『チョコちゃん』を掲載しましたが、今度はなんと初のハムスターちゃんです。

描かれたのは、動物チョークアートで全国的に有名な『animoさん』

『101匹手描きのわんにゃんプロジェクト』の開催や、全国紙などでも多数取り上げられています。

動物アート工房animo メディア等紹介

クリック拡大

 

今回animoさんにチョークアートを依頼されましたのは、美浜町のC様。

ゴールデンハムスターでは長生きの2歳4ヶ月まで寿命を全うされた『マシュマロちゃん』

カラーはキレイなシルバーロングヘアー

スタッフも過去にゴールデンハムスターを飼っていたことのある人間がいますが、実際2歳を超えるのはなかなか難しいです。その辺をC様にお聞きすると、寒い時期、ヒーターや布団などの寒さ対策、なんかあったらすぐ病院(県外の病院まで)へ連れて行くなど愛情をかけられていました。

またアレルギーがあり、下に敷くものも木の素材だと合わなく、紙の特別なものを敷いていたそうです。随所に配慮が見られます。

フードもアレルギーのためこだわられていました。

 

そしてC様が今回、動物チョークアートに頼まれたのはこちらの写真です。

 

そのマシュマロちゃんの作品が先日出来上がりました。

名前は今回オシャレな英語表記です

クリック拡大

 

ご家族様も大変喜ばれていました

 

可愛い想い出を更に可愛くする、こんなことがあるんですね。動物好きなご家族様と動物好きな作家さんが合わせ持つ『チョークアート』本当に素晴らしいですね。

 

関心のある方は是非こちらを覗いて下さい。

新チョークアート犬

『動物チョークアート専用ページ』

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

第221回 月供養祭のご報告

 

先日、第221回月供養祭、新型コロナウイルス感染予防対策の『新しい供養祭』を行いました。今回で4回目ですが、1回あたりの参加人数10名様は今回が最後となり、次回から17名様となります。

導師のご住職もマスク着用で行われます。

 

それでは供養祭一部二部の様子です。

どちらも満員でのご供養でした。

 

また毎回たくさんの供花をお持ち頂けるご家族様もいらっしゃいます。祭壇も明るくなり亡き動物さんも喜ばれていると思います。

 

新型コロナ感染予防対策の『新しい供養祭』となります。次回ご希望の方はこちらをご覧ください(第222回 月供養祭

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

月例供養祭 一部、定員となりました。

 

先日ご案内しました第222回 月例供養祭ですが、一部の方は早々に定員となりました。ご予約頂きましたご家族様ありがとうございます。申し訳ありませんが現在二部のみ受け付けています。

 

日時:10月18日(第3日曜日)

時間:二部制

 

 一部 14:00 供養祭開始 (13:30 受付開始)

※17名の定員となりました。

 

 二部 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)

※こちらのみ受付ています。

 

一部も二部も17名様の参加限定の予約制となります。

17名様以外もご焼香だけの参加は出来ます。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

JKC動物霊園『合同慰霊祭』2020ご報告

 

毎年、嶺南の方が多く参加されるJKC動物霊園の『合同慰霊祭』が、今年は動物愛護週間(9月20日~26日)秋彼岸内にたくさんのご家族様出席の下、執り行われました。

クリック拡大

JKC動物霊園 玉祥寺 動物慰霊祭

場所は国道8号線すぐ近くの玉祥寺さんです。

 

今年は事前段階で多いと聞いていましたので寺院様のご協力もあり

臨時駐車場も含め、四箇所に分散して対応しました。

 

今年は去年を更に上回るご家族様が参加されました。おおぞらご利用のご家族様も多いです。

 

たくさんの供物、供花が並びます。

 

導師入場です。 

 

今年も斎場長が司会をしました。

 

ご供養が始まりました。

 

ご住職読経の中、1人1人順番にご焼香が行われました。

ご住職が今回納骨を希望されたご家族様と動物さんの名前を一家ずつ読み上げられました。

 

 

  読経後、納骨を希望される方は目の前で納骨しました。

27 

 

『JKC動物霊園の動物合同慰霊祭』は、毎年動物愛護週間(9月20日~26日)や秋お彼岸付近にて行われています。

嶺南の方は愛する動物さんのご供養のためにも是非ご参加ください。

 

場所

JKC動物霊園 玉祥寺 動物慰霊祭

敦賀市赤崎にあります由緒ある寺院さん「玉祥寺」さん

大きな地図で見る

 

対象は、

敦賀市美浜町若狭町小浜市おおい町高浜町舞鶴市その他のご家族様

 

対象ペットちゃんは、

犬、猫、うさぎ・ウサギ、ハムスター、フェレット、鳥(インコ類・文鳥・ニワトリ、ハト、アヒル、ガチョウ他)シマリス、リスザル、スカンク、ジャービル、スナネズミ、モモンガ、ワラビー、フェネック、モルモット、プレーリードッグ、チンチラ、魚類(アロワナ、熱帯魚)その他

 

連絡先は、

ドッグセンター勝村さん

0770-23-3230

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

第222回 月例供養祭のご案内

 

2020年6月から新型コロナウイルス感染予防対策の『新しい供養祭』が開催されています。

人数は限定ですが従来どおりのお立会い可の供養祭となりますので、ご希望の方はお早めにご予約をお入れ下さい。

※政府が 9月19日にイベント等の人数規制を制限緩和したことや、県が9月24日に「福井県感染拡大警報」を解除しましたので、月供養祭も1回あたりの参加人数を10名 → 17名に変更となります。

 

当社では毎月、当社2階・納骨礼拝堂にて月例供養祭を行っております。提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方『名号供養』をご検討下さい。

 

月例供養祭風景

実際の様子

 

日時:10月18日(第3日曜日)

時間:二部制

 一部 14:00 供養祭開始 (13:30 受付開始)

 二部 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)

※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)

 

一部も二部も17名様の参加限定となります。

そのため事前に当日参加を予約された方優先とします。

17名様以外もご焼香だけの参加は出来ます。

 

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円(当日不参加でも可)

 ※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

 ※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。

 

従来の供養祭より開催時間が短めとなります。

当日マスク未着用、発熱、体調不良の方は参加が出来ません。

当日手指スプレーの設置、充分換気を行った上で開催します。

国や県のコロナ対策の状況により、直前でも変更となる場合があります。

 

ご希望により『ご家族様参加型のご供養』も受付けています。

メッセージセット 参加型ご供養

メッセージろうそく&線香:500円(ご希望者のみ)

福井新聞にも大きく掲載されています(コチラ

参加の子供様には動物関係の粗品プレゼント ミッキー

 

~ 2020年 ~

10月18日(第3日曜日)

11月29日(第5日曜日)

12月20日(第3日曜日)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

癒やしの空間『羊毛フェルトドール展示会』あと少し!

 

先日斎場長が足を運んだ、ペットちゃんそっくりな『羊毛フェルトドール展示会』、今朝の福井新聞やYAHOO!ニュースなどに大きく取り上げられています。

クリック拡大

 

 

まだ行かれていない方は10月30日(水)が最終日です。癒やしの空間へ是非

『羊毛フェルトドール展示会』

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル

 

動物チョークアートのダックス チョコちゃん

 

前回、福井市のY様『マロンちゃん』を掲載しましたが、今度も可愛いワンちゃんです。

描かれたのは、動物チョークアートで全国的に有名な『animoさん』

『101匹手描きのわんにゃんプロジェクト』の開催や、全国紙などでも多数取り上げられています。

動物アート工房animo メディア等紹介

クリック拡大

 

今回animoさんにチョークアートを依頼されましたのは、敦賀市のS様。

ミニチュアダックスでは超ご高齢の18歳まで寿命を全うされた『チョコちゃん』

お写真見てお分かりの通り性格は優しく、ダックスでは珍しく吠えることも少なかったそうです。

S様邸にはこのチョコちゃんを兄のように慕うラムちゃんがいます。

ラムちゃんはチョコちゃんと違い、良く吠える、雷を怖がるなど違う部分もありますが、2頭は普段はこのように仲良しでした。

左側がラムちゃん。チョコちゃんより一回り大きいです

 

チョコちゃんがいなくなり、しばらくはいつもチョコちゃんがいたソファーの場所を空けるなど寂しさもあったそうです。しかし今はその辺もご家族様の愛情により少し回復したそうです。チョコちゃんの分も長生きしてね

 

チョコちゃんの遺骨は、おおぞら2階納骨礼拝堂でご供養させて頂いています。

 

そしてS様が今回、動物チョークアートに頼まれたのはこちらの写真です。

 

そのチョコちゃんの作品が先日出来上がりました。

クリック拡大

 

ご家族様も大変喜ばれていました

 

可愛い想い出を更に可愛くする、こんなことがあるんですね。動物好きなご家族様と動物好きな作家さんが合わせ持つ『チョークアート』本当に素晴らしいですね。

 

関心のある方は是非こちらを覗いて下さい。

新チョークアート犬

『動物チョークアート専用ページ』

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

月例供養祭、明後日です!!

 

月に1度の月例供養祭がいよいよ明後日です。

提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方は特にご参加してみて下さい。

月供養祭 明後日

mataaerune

日時:9月27日(第4日曜日)

時間:二部制

 一部 14:00 供養祭開始 (13:30 受付開始)

 二部 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)

※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)

※残り5名様となっています。ご希望の方はお早めにお電話下さい。

 

🔵一部も二部も10名様参加限定となります。

そのため事前に当日参加を予約された方優先とします。

※コロナ第1波の時、人間の葬儀では安心安全を考慮し、家族葬が一気に増加しました。10名は、その家族葬の家族人数レベルのため安全です。

🔵10名様以外もご焼香だけの参加は出来ます。

 

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円(当日不参加でも可)

 ※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

 ※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。

 

🔵従来の供養祭より開催時間が短めとなります。

🔵当日マスク未着用、発熱の方は参加が出来ません。

🔵当日手指スプレーの設置、充分換気を行った上で開催します。

🔵国や県のコロナ対策の状況により、直前でも変更となる場合があります。

ご希望により『ご家族様参加型のご供養』も受付けています。

メッセージセット 参加型ご供養

メッセージろうそく&線香:500円(ご希望者のみ)

福井新聞にも大きく掲載されています(コチラ

参加の子供様には動物関係の粗品プレゼント ミッキー

 

~ 2020年 ~

9月27日(第4日曜日)

10月18日(第3日曜日)

11月29日(第5日曜日)

12月20日(第3日曜日)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

越前市 動物さん癒やしの休日

 

坂川です。お彼岸などで更新が遅くなりましたが、全国的に有名な作家さんの羊毛フェルト、こちらの展示会に行ってきました。

一部屋まるごと、そっくりな羊毛フェルトワールドです

ワンちゃんネコちゃん以外もそっくりです。

似ているだけでなく「動」を感じるのは私だけでしょうか?

全部本物?と見違うほど素晴らしい作品の数々です。

作品は素晴らしかったですが、たくさんの動物さんに癒やされました

まだ行かれていない方は9月末(平日のみ)まで行われていますので足を運んでみて下さい。

 

その足で次は御誕生寺さんへ。

まずはいつも通りネコちゃん達に癒やされ、

時間を忘れ全員にご挨拶を

そして今回見たかったのは、こちらの大仏様。

下から見る大仏様のその姿は言葉を失う大きさとなっています。

そしてネコちゃんを乗せた大仏様は世界でもここだけと言われています。

間近で見るとネコちゃんも大きいです

こちらも行かれていない方は是非足を運んでみて下さい。

 

今回時間がなく行けなかったのはこちら。

クリック拡大

 

越前動物霊園のすぐ近くにある『大丈夫じぞう』、こちらも参拝の方もすでに多いそうです。是非

 

あまり休みがない私ですが、越前市で動物さんからたくさんのパワーをもらいました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

福井県ペット情報コーナー

ペット葬儀 火葬 納骨トラブル