福井ペット葬儀社・動物火葬場おおぞら|福井市敦賀市等福井県全域対象|犬猫等

福井県ペット葬儀社 どうぶつセレモニーおおぞらのスマートフォン専用ホームページ。

ブログ

第214回 月例供養祭のご案内

 

当社では毎月、当社2階・納骨礼拝堂にて月例供養祭を行っております。提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方は特にご参加してみて下さい。

 

月供養祭 ご住職ご供養 月供養祭 ご供養風景

月供養祭 ご住職法話 月例供養祭風景

日時:2月23日(第4日曜日)

時間:二部制

 一14:00 供養祭開始 13:30 受付開始)

 二 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)

※二部終了後に共同納骨を行います(立会も可)

※一部は混むことが多いですので、心配な方は二部にご参加下さい。

場所 : どうぶつセレモニーおおぞら2階

名号供養 : 動物さん1頭に付き1,000円

 ※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

 ※ご自宅にお骨を連れて帰れられている方はご持参下さい。祭壇に並べられるものはお骨袋だけになります。

※当日参加できなくても供養は受付けています。

ご希望により『ご家族様参加型のご供養』も受付けています。

メッセージ線香 2014.12

メッセージセット メッセージろうそく

メッセージセット 参加型ご供養

メッセージろうそく&線香:500円(ご希望者のみ)

福井新聞にも大きく掲載されています(コチラ

参加の子供様には動物関係の粗品プレゼント ミッキー


~ 2020年 ~

2月23日(第4日曜日)

3月29日(第日曜日)

4月26日(第4日曜日)

5月31日(第日曜日)

6月28日(第4日曜日)

7月19日(第日曜日)

8月30日(第日曜日)

ご家族様参加型の供養祭です

たくさんのご来場お待ちしております。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

動物チョークアートのミックス犬 茶々丸ちゃん

 

前回、福井市のY様トイプードル『さくらちゃん』とチワワ『ピンクちゃん』を掲載しましたが、今度も可愛いワンちゃんです。

描かれたのは、動物チョークアートで全国的に有名な『animoさん』

『101匹手描きのわんにゃんプロジェクト』の開催や、全国紙などでも多数取り上げられています。

動物アート工房animo メディア等紹介

クリック拡大

 

今回animoさんにチョークアートを依頼されましたのは、福井市のM様。

凛々しいお顔の『茶々丸ちゃん』

福井市 茶々丸ちゃん2

クリック拡大

お父さんの会社の人からご縁がありM様宅へ来ることになった茶々丸ちゃん、こういうミックス犬にしては本当に珍しく、大人しく吠えないワンちゃんだったそうです。また、お家の中も決まったところにしか行かない頭の賢い子でした。

 

ですから近所の子供さんに人気があったり、お別れの時も近所の人が会いに来てくれたり、ワンちゃん仲間からお花をもらったり、本当にいろんな人に影響を与えたと思います。

 

お父さんが散歩大好きな茶々丸ちゃんをいっぱい散歩に連れて行ってくれたそうです。お父さん仕事がどんなに遅くなっても茶々丸ちゃんのために。

 

そんな茶々丸ちゃんも最期憎い病魔が襲います。ガンです。先生も夜遅くやお正月でも診て頂き、最善は尽くしてくれたそうですが憎いこの病魔には勝てませんでした。しかし病院の痛い注射なども声を上げず頑張りました。

 

茶々丸ちゃんのセレモニーは県外から息子さんも帰ってきて、みんなに見送られ旅立ちました。家族が大好きだった茶々丸ちゃん、きっと喜んでいるでしょう。

 

そのM様が今回、動物チョークアートに頼まれたのはこちらの写真です。

福井市 茶々丸ちゃん3

 

その茶々丸ちゃんの作品が先日出来上がりました。

福井市 茶々丸ちゃん

クリック拡大

 

ご家族様も大変喜ばれていました

 

可愛い想い出を更に可愛くする、こんなことがあるんですね。動物好きなご家族様と動物好きな作家さんが合わせ持つ『チョークアート』本当に素晴らしいですね。

 

関心のある方は是非こちらを覗いて下さい。

新チョークアート犬

『動物チョークアート専用ページ』

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

月例供養祭、明後日です!!

 

月に1度の月例供養祭がいよいよ明後日です。

令和2年最初の供養祭です。是非亡きペットちゃんに会いに来て頂き、手を合わてあげてください。

提携寺院さんよりご住職がお越し頂き、亡き動物さんに宗派の枠を超え、読経、そして法話を行っています。初七日、四十九日、百ヶ日、月命日、一周忌、三回忌等が近い方や、忌明けを迎えていない方は特にご参加してみて下さい。

月供養祭 明後日

mataaerune

日時:1月26日(第4日曜日)

令和2年最初の供養祭です。是非亡きペットちゃんに会いに来て頂き、手を合わてあげてください。

時間:二部制

 一14:00 供養祭開始 13:30 受付開始)

 二 15:30 供養祭開始 (15:00 受付開始)

 ※お越しの際はお数珠を忘れずにお持ち下さい。

 ※ご自宅にお骨を持参されています方はご持参下さい。

 ※当日参加できなくても供養は受付けています。

ご希望により『ご家族様参加型のご供養』も受付けています。

メッセージ線香 2014.12


メッセージセット メッセージろうそく


20131204_713775
メッセージろうそく&線香:500円(ご希望者のみ)

福井新聞にも大きく掲載されています(コチラ

参加の子供様には動物関係の粗品プレゼント ミッキー

~ 2020年 ~

1月26日(第4日曜日)

2月23日(第4日曜日)

3月29日(第日曜日)

4月26日(第4日曜日)

5月31日(第日曜日)

6月28日(第4日曜日)

7月19日(第日曜日)

8月30日(第日曜日)

ご家族様参加型の供養祭です

たくさんのご来場お待ちしております。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について

ペットちゃん関連のお仕事バナー

こども歴史文化館の『生きものたちへのまなざし』

 

坂川です。行ってきました。今動物関連注目の『生きものたちへのまなざし』

2020.1 こども歴史文化館生きものたちへのまなざし チラシ3

クリック拡大

2020.1 こども歴史文化館生きものたちへのまなざし チラシ

2020.1 こども歴史文化館生きものたちへのまなざし チラシ2

 

それではたくさんの写真でご覧下さい。

2020.1.16 こども歴史文化館

2020.1.16 こども歴史文化館2

2020.1.16 こども歴史文化館5

入口に「まずここに立ちましょう」とありますので立ってみると

2020.1.16 こども歴史文化館4

2020.1.16 こども歴史文化館6

大きなワンちゃんがみんなこちらを見ています。すごい圧です

2020.1.16 こども歴史文化館7

この絵も立体?と思わせるほど素晴らしいです。

2020.1.16 こども歴史文化館8

リアルすぎる羊毛フェルトで有名な徳島県のMiruさんの作品。大きさも本物と同じで、生きているみたいです。詳しくはコチラ

2020.1.16 こども歴史文化館9

こちらは石川県の作家さんの作品

2020.1.16 こども歴史文化館10

体高の高いグレートデン。福井でグレートデンと言うと、個人的に小浜市の塩野さんのさくらちゃんやふうちゃんを思い出します(コチラ

2020.1.16 こども歴史文化館11

こちらは福井県の有名なペーパークラフト作品

2020.1.16 こども歴史文化館12

2020.1.16 こども歴史文化館13

天井には鰤が泳ぎます

2020.1.16 こども歴史文化館14

2020.1.16 こども歴史文化館15

それを複数の猫ちゃんが狙うという設定です

2020.1.16 こども歴史文化館16

2020.1.16 こども歴史文化館17

無数の動物フィギュア

2020.1.16 こども歴史文化館18

2020.1.16 こども歴史文化館19

2020.1.16 こども歴史文化館20

2020.1.16 こども歴史文化館21

動物などによる世界大陸のフィギュアワールド。大陸ごとに生息する動物が分かれているので非常に分かりやすいです。

2020.1.16 こども歴史文化館22

んんん

主に子供さんが覗く場所

2020.1.16 こども歴史文化館23

とりあえず行っておきました

2020.1.16 こども歴史文化館24

スワロフスキーのフィギュア

2020.1.16 こども歴史文化館25

2020.1.16 こども歴史文化館26

ここからはワンちゃんラッシュ

2020.1.16 こども歴史文化館27

2020.1.16 こども歴史文化館28

2020.1.16 こども歴史文化館29

2020.1.16 こども歴史文化館30

超大型犬は飼われている方が減りましたね。

2020.1.16 こども歴史文化館31

2020.1.16 こども歴史文化館32

入口にあったリアルすぎる羊毛フェルトで有名なMiruさんの作品続編。本まで出されていて有名な作家さんです(コチラ

2020.1.16 こども歴史文化館33

表情なんか特に本物ですね。

2020.1.16 こども歴史文化館34

2020.1.16 こども歴史文化館35

当たり前ですが見えないところの細部まで本物です。

 

福井県にも羊毛フェルトで全国的に有名な作家さん『羊毛フェルト犬工房 fafaプードル』さんがいます。

羊毛フェルト犬工房 fafaプードル ロゴ

 

2020.1.16 こども歴史文化館36

2020.1.16 こども歴史文化館37

日本の歴史上における猫ちゃんの存在を知ることの出来るコーナーもあります。

 

2020.1.16 こども歴史文化館3

動物好きな方、動物に癒やされたい方にはオススメの展示会です。入場は無料です。

 

こども歴史文化館ホームページ

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

 

動物チョークアートのチワワ ピンクちゃん&トイプードル さくらちゃん

 

前回、南越前町のH様の可愛い『ルイちゃん』を掲載しましたが、今度も可愛いワンちゃんです。

描かれたのは、動物チョークアートで全国的に有名な『animoさん』

『101匹手描きのわんにゃんプロジェクト』の開催や、全国紙などでも多数取り上げられています。

動物アート工房animo メディア等紹介

クリック拡大

 

今回animoさんにチョークアートを依頼されましたのは、福井市のY様。

トイプードルの『さくらちゃん』とチワワ『ピンクちゃん』

トイプードル さくらちゃん

チワワ ピンクちゃん

 

Y様のお家は昔からたくさんペットちゃんがいて、おおぞらが把握しているだけでもパピヨン、トイプードル、チワワ、猫ちゃんと、常にたくさんのペットちゃんに囲まれて暮らされています。

 

更にすごいことに、過去に亡くなった子みんな長生きの上、寿命を全うされています。秘訣を聞きますと「ノビノビさせているのでストレスがあんまりないのかも」なるほど人間にも通じるものがありますね

 

奥様は昔からトリマーをされていたり、旦那さんは元ペットショップの店員をされていたりなど、ペットちゃんの気持ちや習性が分かるのもいいのかもしれませんね。

 

お二人の結婚式には可愛いペットちゃん3頭が登場し、結婚指輪をワンちゃんが運ぶというサプライズがあり、当時非常に注目を浴びたご夫婦です

 

今回のピンクちゃん、ガンの疑いなどもあり片目の摘出手術しましたが、その治療の甲斐もあり、チワワでは高齢の15歳まで犬生を全うしました。さくらちゃんはなんと17歳の犬生です。

 

その2頭のワンちゃんの出来上がった作品がこちらです。

トイプードル さくらちゃん2

クリック拡大

チワワ ピンクちゃん2

 

ご家族様も大変喜ばれていました

 

可愛い想い出を更に可愛くする、こんなことがあるんですね。動物好きなご家族様と動物好きな作家さんが合わせ持つ『チョークアート』本当に素晴らしいですね。

 

関心のある方は是非こちらを覗いて下さい。

新チョークアート犬

『動物チョークアート専用ページ』

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

令和2年1回目のブログになります。

 

去年、平成から令和に元号が変わり、ついに令和2年の新しい年がスタートしました。新しい年になったにも関わらず、連日の葬儀でブログが更新出来ていませんでした。

 

私ども人間の葬祭からペットちゃんの葬祭に移行し、永遠のテーマである『人間もペットちゃんも、毎年1月が葬儀、火葬が最多』を迎えます。この月は1日約10件入ることも珍しくなく、ご利用されるご家族様始め、ご検討して頂いたご家族様にも大変ご迷惑をおかけしています(コチラ

 

また今年から、1年以上前から告知させて頂いていた『毎週木曜日が休場日』もスタートしています。

※電話は通常通り繋がります。

休場日・この木曜日は注意

クリック拡大

 

バタバタした1回目のブログになりましたが、今年もご家族様にとって最善のセレモニーが執り行えますように、スタッフ一同精一杯のサポートを行いたいと思います。何卒宜しくお願いします。

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

1年間ありがとうございました。今年最後のブログです。

 

今年も本日で最後になります。今年最後のブログになります。

最後は来年から更なる飛躍が期待されるこの話題で行きます。

今年誕生した県内最大級の動物イベント団体、福井アニサポ(福井アニマルライフサポーター協会)です。

福井アニサポ ロゴマーク

おおぞらもSpecial Supporterとして参加しています。

福井アニサポ ホームページ

報告が遅くなりましたが、この福井アニサポが学校法人 国際ペット学院 国際ペット専門学校さんの学校祭にコラボして参加しました。

ビックイベントです。

国際ペット×福井アニサポ 学校祭2019チラシ

クリック拡大

国際ペット×福井アニサポ 学校祭2019チラシ2

 

それではその様子です。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭

主催である学校法人 国際ペット学院 国際ペット専門学校さんの理事長ご挨拶

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭18

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭19

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭20

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭21

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭22

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭23

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭24

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭25

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭26

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭26-2

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭26-3

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭27

ドンドン犬ちゃん連れの来場者が入ってこられます。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭28 2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭29

受付で狂犬病予防などのチェックをしてからの入場となります。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭31

学校法人 国際ペット学院 国際ペット専門学校さんの学生さん、先生によるダンス、大盛りあがりでした

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭30

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭2

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭32

次も大盛りあがりだったファッションショー

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭33

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭34

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭35

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭36

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭37

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭38

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭39

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭41

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭42

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭7

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭43

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭8

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭45

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭46

コマーシャルコーナーでは福井県愛玩動物協会の代表でもある斎場長が、福井県動物愛護フェスティバルの告知をしました(結局フェスティバルは台風19号で中止になりましたが

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭48

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭48-2

子供さんに大人気だったヨーヨーコーナー

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭6

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭49

たくさん屋台もありました。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭50

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭50-2

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭51

館内です。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭52

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭53

ワンちゃんの迷路コーナー

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭54

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭55

飼い主さんらも熱くなります

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭56

セラピードッグの先生によるお話

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭57

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭58

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭59

カレー大食い選手権

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭60

主に学校法人 国際ペット学院 国際ペット専門学校さんの先生方が頑張られていました。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭61

カレールーだけ食べて最後にご飯だけ食べるというツワモノの先生もいました

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭62

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭63

動物チョークアートanimoさんの先生によるチョークアート実演

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭64

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭65

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭9

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭66

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭67

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭68

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭69

おおぞらでも取り扱っています(コチラ

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭17

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭70

ペット共生住宅、ペットと一緒に住める賃貸住宅で有名なレグさん

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭71

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭72

一番人気だったしつけ相談

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭73

動物病院の先生による健康相談も人気がありました

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭74

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭75

有名ペットショップVOWWOWさんも出展

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭76

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭77

福井アニサポ代表の宿と猫さん

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭78

有名イベントなどにも多数出展されているだけに商品がすごい数です

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭79

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭80

バザー販売

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭81

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭82

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭11

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭83

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭84

お散歩バッグ作り

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭85

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭86

学校法人 国際ペット学院 国際ペット専門学校さんの学生さんによるワンコイントリミング

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭87

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭88

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭89

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭91

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭92

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭93

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭94

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭95

おおぞらも福井アニサポのSpecial supporterで参加し、『ペットの相談コーナー(ペットロス、セレモニー)』『ペットメモリアルグッズコーナー』を任せられました。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭13

全部は並べることが出来ませんでしたが、一通りは並べさせて頂きました。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭12

日本海側のペット葬儀社では一番の品数で、おおぞらにしか取り扱っていない商品もあり、全国的に有名です。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭14

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭96

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭96-2

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭4

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭5

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭15

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭16

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭97

興味のある方はこちらをご覧下さい。

メモリアルグッズ バナー

おおぞらメモリアルグッズコーナー

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭98

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭99

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭100

猫ちゃん好きのコーナーももちろんあります。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭101

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭101-2

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭102

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭103

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭104

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭105

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭106

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭107

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭108

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭109

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭110

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭111

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭112

学校法人 国際ペット学院 国際ペット専門学校さんの担当先生によるエンディングご挨拶

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭114

 

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭113

ワンちゃんやネコちゃんが持つ癒やしや楽しさ、改めて再認識させられる一日でした。参加された方も皆さんそう感じられたと思います。

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭115

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭10

2019.10.6 国際ペット×アニサポ 学校祭3

 

福井アニサポと学校法人 国際ペット学院 国際ペット専門学校さんのコラボした学校祭いかがでしたか?

おおぞらは、ご利用者のご家族様や新たにお会いできたご家族様、本当にたくさんの方とお話ができました。

このようなイベントを通じて、最新のペットちゃんのメモリアルグッズ、最善のペットセレモニーを知って頂ければと思います。

 

福井アニサポは来年様々なイベントを企画しています。皆さん注目しておいて下さいね。来年は本格的に動いていくそうです。

福井アニサポ ホームページ

 

今年も様々なご家族様やペットちゃんとの出会いがありました。一つ一つ尊い大切なご縁でした。

おおぞらも18年目に突入し、今後も愛するペットちゃんを亡くされたご家族様の最善のセレモニーをお手伝いしたいと考えています。

明日から新しい年を迎えますが、皆さんにとって素晴らしい一年になりますように願っています。一年間本当にありがとうございました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

鯖江市N様チョロちゃんのブログ

 

本日はNDSを極めたとあるワンちゃんのブログをご紹介をさせて頂きます。

・・・突然の「NDS」に皆様、戸惑われてしまったと思います。

「NDS」とは!

そう!! 「農道散歩」です!!

チョロちゃん お写真

 

福井県の自然豊かで穏やかな農道をお散歩されているのはWコーギーの チョロちゃん。

大好きな「かあちゃん」「とうちゃん」と一緒でとても幸せそうです。

ブログにはそんなNDSの様子がたくさん取り上げられています。

 

ペットちゃん関係のブログをされている方は多いですが、スタッフ一同驚いたのはこちら…

チョロちゃん お写真2

チョロちゃん お写真3

なんとこのお写真のお花、ご家族様以外の方からのものだそうです。

お花だけでなく手作りの贈り物や可愛いお孫さんたち(手作りのお人形さん)まで…!

中には県外から会いにいらっしゃったというお話も…!

とてつもない愛されっぷりです。

チョロちゃん お写真4

 

そんなチョロちゃんの終末期はとても短い「4日」という期間でした。
歩けなくなり、ご家族様も介護日記を書いてゆこう、と思った矢先のことでした。

しかし、その4日という期間はもしかしたらチョロちゃんなりに、大好きな「かあちゃん」「とうちゃん」への「介護なんてかあちゃん達に苦労はかけさせないぜ」なんて思いが込められているのでしょうか。

お身体も超高齢の子は食べても太れず、どうしても痩せ細っていってしまう子が多いのですが、きれいな毛並みも含めてほとんどそのままで、ずっと見ていたらまた起きてくれそうな…そんな姿でした。

 

旅立つその瞬間も、日本の色んな所からチョロちゃんを想って空を見上げられた方がいらっしゃったそうです。

本当にたくさんの方に愛されたチョロちゃんです。

チョロちゃん お写真5

チョロちゃん お写真6

チョロちゃん お写真7

チョロちゃん お写真8

チョロちゃん お写真9

 

ところで皆様、コーギーちゃんの「お尻」はお好きでしょうか?

お好きな方はぜひ一度ご覧になって頂きたいです!

未知の世界…という方もぜひ!

チョロちゃん バナー

『我が家のチョロ!!のブログ』

 

N様チョロちゃん以外にも、こちらには心温まるご家族様のブログが多数掲載されています。

ご家族様情報コーナー

ご家族様ブログ情報

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

金剛院、禅林寺ご住職の2020カレンダー配布開始

 

本日、今年最後のご供養に禅林寺金剛院ご住職お越し頂きました。

提携寺院さん週1回のご供養

 

そして毎年恒例の歴史ある『お言葉入りカレンダー』をお持ちして頂きました。

お言葉でも有名なご住職です。過去のお言葉はコチラ

 

なんと、数量限定で無料で配布しています。

禅林寺・金剛院ご住職 2020カレンダー

カレンダーだけでも有り難いのに、安穏招福の祈願札や災難除けのお札、カード型お守りも入っています。

 

もう一度お伝えします。数量限定です。毎年あっという間になくなってしまうのですが、どうしてもご希望の方はお電話で取り置きをお伝え下さい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー

動物チョークアート作家 吉崎さんの思い

 

おおぞらでも受け付けています、動物チョークアートで全国的に有名な『animoさん』

『101匹手描きのわんにゃんプロジェクト』の開催や、全国紙などでも多数取り上げられています。

動物アート工房animo メディア等紹介

クリック拡大

 

こちらの作家 吉崎さんの絵が素晴らしいことはさることながら、実は動物愛と言いますか、過去の大切なペットちゃんの死別経験がより絵の素晴らしさに磨きをかけていることはあまり知られていません。

 

そこで今回特別に、作家 吉崎さんの思いをご紹介させて頂きます

 

ペットの死について。。

ペットアートの仕事をしていると亡くなった子の制作も沢山あります。お預かりした画像を見ながら制作していると本当にやりきれない気持ちで、でもだからこそそっくりに仕上げたい、再会させてあげたいと微力ながらそんな思いで制作しています。

わたしは小さい頃から家に雑種や野良犬をそのまま飼ったり常に犬がいました。大人になり結婚して25年前そのころはペットブームがはじまり1番最初にゴールデン・レトリーバーをペットショップで買いました。

それからその子は10歳で亡くなり、二代目は売れ残りの片耳がないゴールデン・レトリーバーでした。体は白くめちゃくちゃ可愛い。でもなかなか売れない。ホームセンターのペットショップ。

いつしか行くたびにその子を見に行っていました。

 4ヶ月になりまだ狭いケージの中。

ペットショップのおじさんが「いるか?いるならあげるよ。片耳ないし商品にならないから。」と。。。新築の家でゴールデンは大変だし飼うつもりなかったけどそのまま連れて帰ったのがプリン。色白の女の子でした。

 

本当に可愛いプリンは先住犬のプードルチョコと仲良しに。毎日一緒に散歩に行ったり5年がたったある日。

プリンが悪性リンパ腫になりました。

家でプリンを洗っているときにしこりを見つけたのがはじまりでした。

辛い治療をしても、もって一年。

何もしなければ数ヶ月とのことでした。

わたしは薬一つで吐いてしまうプリンに辛い治療は無理だと、そのまま傍で看取ることにしました。

しばらくプリンはいつもの変わらないプリンで病気になっているのが嘘のようでした。でも次第に下痢や食欲がなくなっていったのです。

とうとうその日がやってきました。

わたしはもう時間がないことはわかっていました。

普段仕事の休憩時間に絶対洗ったりしませんが、いつ何があってもいいように体をきれいにしてあげたいとその日はプリンをお風呂場につれていきました。

プリンに声をかけるとお風呂場にゆっくり歩いていきました。今思えば、本当に最後の力でお風呂場へ。

そこでプリンは立てなくなり、わたしはそのままシャンプーをしました。1ヶ月ぶりに洗ったプリンは骨がゴツゴツと分かり、泣きながら最後のシャンプーをしたのを覚えています。

最後はリビングに寝かせみんなを呼びました。

そのときのプリンの目からは涙が出ていました。プリンは二度と立ち上がることはなく

その日の夜中に息をひきとりました。。。

享年5歳。2月20日

息を引き取る時に交代で朝まで付き添いプリンを見ていました。何度か大きな痙攣がきて本当に辛そうでした。はっきり言って頑張って生きて欲しいとは思わず、お願いだから早く楽にしてやってほしいと願いました。

夜中に交代で見に来たときプリンはまだ辛そうに息をしていました。プリン。。。と私があたまに手をのせた瞬間ものすごい痙攣がきて、そのときは本当に心からお願いだからもう 楽にしてやってほしい。。

プリンもういいよ。と願うとプリンの心臓がゆっくり、ゆっくり止まりました。

生まれてはじめて命が終わる瞬間を目の当たりにしました。プリンには本当に感謝しています。

ありがとう。。

 

もう二度とこんな思いはしたくないと思っていましたが、その3年後のプリンの命日の週にいまのレオの里親募集の記事をみて、3代目ゴールデンを家に迎えることにしました。やんちゃですが縁のある子だなと長生きしてほしい思っています😊

プリンが命をもって教えてくれたことは3代目のレオにもきっと生かせると思います。

 

長くなりましたがみなさんの愛するペットの数だけいろんな死や悲しみがあったと思います。

死はつらいですが必ずその子から教わることがあるのでいつか前向きに受け止められる日がくると思います。

これからもみなさんのそんな想いを感じながらアート制作させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

過去に何度も大切なペットちゃんの生死と真剣に向き合ってきたからこそ、あのような素晴らしい絵が誕生しているのかしれませんね。

 

おおぞらでは絵もさることながら、作家さんの動物さんへの思いを第一に置いて、取扱いをさせて頂いています。

 

関心のある方は是非こちらを覗いて下さい。

新チョークアート犬

『動物チョークアート専用ページ』

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おおぞら パソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ福井県ペット葬儀社おおぞらのパソコンホームページ

移動火葬車 訪問火葬車 トラック 移動火葬車・訪問火葬車について 移動火葬車 訪問火葬車 バン

ペットちゃん関連のお仕事バナー